|
出版社:アスペクト
出版日:2016年04月25日頃
ISBN10:4757224621
ISBN13:9784757224629
販売価格:1,650円
畳に泊まろう!しかも東京で。
ホテルじゃない東京、あります!
せっかく東京に来たのなら、畳のある部屋に泊まってみませんか?
昭和を感じる元西洋式下宿、都内ど真ん中で部屋付き露天風呂を楽しめる宿、GHQが定宿とした下町旅館……。
ホテルとほとんど変わらないお値段で味わえる、個性豊かで記憶に残る旅館の数々。
確実にいい夢が見られる21の旅館のものがたりをお贈りします。
1.鳳明館(本郷)--匠の技が宿泊客を昔日の旅へと誘う
2.助六の宿 貞千代(浅草)--主人自ら落語を披露。江戸文化体験宿
3.お茶の水ホテル 昇龍館(お茶ノ水)--都会の真ん中で楽しむ部屋付き露天風呂
4.旅館 西郊(荻窪)--すきま風で昭和を感じる元西洋式下宿
5.行燈t旅館(三ノ輪)--テラスから下町一望のデザイナーズ旅館
6.旅館 三河屋(浅草)--特等室はスカイツリー&仲見世を眺望
7.ホテル 福田屋(渋谷)--渋谷×和風旅館で楽しむギャップ
8.桜旅館(入谷)--かつてGHQが定宿とした下町旅館
9.商人ゆうだち(立川)--「基地の街」で20世紀の記憶に触れる
10. 景雲荘(新宿)--新宿で門限あり。静寂優先落ち着きの宿
11. 旅館 澤の屋(谷中)--日本を再評価できる下町の外国人宿
12. 福吉旅館(上野)--昭和の商人宿。ただ終わりの時を待つ
13. ホテル 江戸屋(湯島)--「いい場所見つけた!」大人の社交場旅館
14. Bamba Hotel(南品川)--品川宿はぐれ横丁の団塊長屋ホテル
15. 旅館 富士(小岩)--「おウチに泊まろう!!」イン東京
16. 御宿ちよだ(南千住)--築40年の簡易宿泊所が「和風モダン」に変身
17. アネックス勝太郎旅館(谷中)--谷中散歩の拠点宿はここで決まり
18. 住庄ほてる(日本橋)--おやじ思案の日本橋いなせ宿
19. 旅館 加茂川(浅草)--浅草寺「町内」の江戸っ子旅館
◎コラム「東京旅館」もうひとつの物語
朝陽館本家(本郷)--「旅館の街、本郷」からまた一つ灯りが消える
|