本ページはプロモーションが含まれています
ドゥルーズと革命の思想

著者:鹿野祐嗣  / 廣瀬純  / 堀千晶  / 山崎雅広
出版社:以文社
出版日:2022年01月21日頃
ISBN10:4753103676
ISBN13:9784753103676
販売価格:4,620円
ジル・ドゥルーズの思想は「革命」と本質的に結びついている。 ドゥルーズ自身の著書『差異と反復』『意味の論理学』から、フェリックス・ガタリとの共著『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』、そして晩年における革命的になること(革命的なものへの生成)の留保なき肯定とマルクスへの惜しみなき賛辞にいたるまで、ドゥルーズ/ドゥルーズ&ガタリの思想はその中心概念において、常に革命と緊密に結びついていた。 キューバ革命に呼応する中南米各地の革命的ゲリラの蜂起、アルジェリアやエジプト、ヴェトナムといった植民地独立闘争と一体となった第三世界の革命運動、そして1968年の5月革命など世界的な革命の熱狂のなか、芸術・思想上の革新と現実の社会革命が一体をなして希求されていた時代の息吹が、そこには深く刻まれている。それは革命の可能性を排除する「ポストモダン」や「ポスト構造主義」といった言説とは相入れない。革命を肯定できない者はドゥルージアンではない、と言っても過言ではない。  本書はドゥルーズの思想が誕生する土壌となった時代背景や思想的文脈の探求、現実の革命運動との個別的かつ歴史的な接点の調査といった、精緻なドゥルーズ研究の一端をなす4つの論文集である。 ドゥルーズと政治、ドゥルーズと革命をめぐる探究、その果てしない採掘作業は、今始まったばかりだ。本書はその「期待すべき変革の兆しを告げる、静かな胎動の音」である。 鹿野祐嗣「フランスにおけるニーチェ受容史の中のドゥルーズーー 哲学史家と哲学者という二つの顔の間で」 山崎雅広「《永劫回帰》の体験と体現ーー ニーチェからドゥルーズへ、あるいはニーチェからクロソウスキーへーー」 廣瀬 純「「同性愛者こそが最も革命的であり得る」-- ドゥルーズ=ガタリ/FLH/ペルロンゲル」 堀 千晶「ドゥルーズ/マルクスーー 一九四六ー一九七二年」
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報