本ページはプロモーションが含まれています
惑星都市理論

著者:平田周  / 仙波希望
出版社:以文社
出版日:2021年04月19日頃
ISBN10:4753103617
ISBN13:9784753103614
販売価格:4,180円
コロナウイルス感染症の世界的な流行で、人々の移動が大幅に制限されるなかにおいても、まるで何も起きていないかのように駆動し続ける「世界経済」。それはすでに「惑星都市」が存在していることの証でもある。本書は、「惑星都市理論」(=プラネタリー・アーバニゼーション研究)という近年世界的に注目されている分析枠組みを用いて、「インフラ」「ロジスティクス」「リスケーリング」といった「惑星都市」を成り立たせる諸要素を考察しながら、「ポストコロニアル都市理論」「関係論的転回」「都市への権利」「自然の生産」など、欧米の都市理論を賑わせている対抗的ロジックの可能性と限界を見定め、その先を模索しようと試みる。「惑星都市」を私たちのものにするために。 序 「プラネタリー・アーバニゼーション研究をひらく」(平田 周) 第一部 スケール/ヒンターランド 「都市のリスケーリングと排除/包摂の論理」(荒又美陽) 「ヒンターランドの都市化?」(ニール・ブレナー) 「都市への権利・非都市への回路」(渡邊 隼) 第二部 インフラストラクチャー/ロジスティクス 「惑星都市化、インフラストラクチャー、ロジスティクスをめぐる11の地理的断章」(北川眞也) 「海の都市計画」(原口 剛) 第三部 ポストコロニアル都市理論/関係論的転回 「ポストコロニアル都市理論は可能か」(仙波希望) 「千のCEO」(キー・マクファーレン) 「出来事としての都市を考えるために」(林 凌) 第四部 抽象空間/都市への権利/自然の生産 「グレゴリーのルフェーヴル『空間の生産』論」(大城直樹) 「都市への権利、ある思想の運命」(平田 周) 「惑星都市理論における「自然の生産」の位相」(馬渡玲欧) あとがきにかえて 「それでも惑星都市を彷徨するために」(仙波希望) 文献 主要用語索引  主要人名索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報