本ページはプロモーションが含まれています
古代に真実を求めて

出版社:明石書店
出版日:2024年04月30日頃
ISBN10:4750357472
ISBN13:9784750357478
販売価格:3,080円
特集は「倭国から日本国へ」。中国史書と『日本書紀』『続日本紀』などとの齟齬や、九州年号、難波宮、飛鳥宮出土木簡、『記紀』の隼人などを手がかりに、古代史の画期である九州王朝(倭国)から大和朝廷(日本国)への王朝交代の真実に迫る諸論考を収録。 巻頭言 三十年の逡巡を超えて[古賀達也] 特集 倭国から日本国へ  「王朝交代」と消された和銅五年(七一二)の「九州王朝討伐戦」[正木裕]  王朝交代期の九州年号ーー「大化」「大長」の原型論[古賀達也]  難波宮は天武時代「唐の都督薩夜麻」の宮だった[正木裕]  飛鳥「京」と出土木簡の齟齬ーー戦後実証史学と九州王朝説[古賀達也]  『続日本紀』に見える王朝交代の影[服部静尚]  「不改常典」の真意をめぐってーー王朝交代を指示する天智天皇の遺言だったか[茂山憲史]  「王朝交代」と二人の女王ーー武則天と持統[正木裕]  「王朝交代」と「隼人」--隼人は千年王朝の主だった[正木裕]  倭国から日本国への「国号変更」解説記事の再検討ーー新・旧『唐書』における倭と日本の併合関係の逆転をめぐって[谷本茂]  コラム 「百済人祢軍墓誌銘」に“日本”国号はなかった! 一般論文  『隋書』の俀国と倭国は、別の存在なのか[野田利郎]  『隋書』の「倭国」と「俀国」の正体[日野智貴]  倭と俀の史料批判ーー『隋書』の倭國と俀國の区別と解釈をめぐって[谷本茂]  多元的「天皇」号の成立ーー『大安寺伽藍縁起』の仲天皇と袁智天皇[古賀達也]  法隆寺薬師仏光背銘の史料批判ーー頼衍宏氏の純漢文説を承けて[日野智貴]  伊吉連博徳書の捉え方について[満田正賢]  『斉明紀』の「遣唐使」についてのいくつかの疑問について[阿部周一]  俾彌呼の鏡ーー北九州を中心に分布する「尚方作鏡」が下賜された[服部静尚] フォーラム  海幸山幸説話ーー倭国にあった二つの王家[服部静尚]  豊臣家の滅亡から九州王朝の滅亡を考える[岡下英男] 付録  古田史学の会・会則  古田史学の会・全国世話人名簿  編集後記
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報