本ページはプロモーションが含まれています
福祉心理学〈日本福祉心理学会研修テキスト〉

出版社:明石書店
出版日:2021年10月22日頃
ISBN10:4750352802
ISBN13:9784750352800
販売価格:2,860円
近年、心理職国家資格として公認心理師が誕生し、かつ様々な福祉分野での課題がニュースで取り沙汰される中、“福祉心理学”の必要性について社会的なニーズが高まっている。本書はこれらの現状に合わせて編まれた新たなテキストである。  はじめに 第1部 福祉心理学の基礎 第1章 福祉心理学原理  1 福祉心理学原理  2 社会福祉と心理学  3 福祉心理学とは  4 福祉領域と近接領域 第2章 福祉心理学の歩み  1 福祉心理学の構築を目指して  2 福祉心理学研究とは  3 研究方法概論  4 近年の研究動向 第3章 福祉心理士会と福祉心理士  1 福祉心理士会  2 福祉心理士 第4章 福祉心理学的支援の基盤1  1 実践への主眼  2 福祉心理学にかかわる意思決定支援  3 自立とその実態  4 発達理論  5 アタッチメント 第5章 福祉心理学的支援の基盤2  1 福祉心理学的支援の基盤的理論  2 心理療法の概要  3 心理療法の各論1  4 心理療法の各論2  5 心理検査の概要 第2部 各領域における福祉心理学的支援 第6章 子ども家庭福祉領域の心理学的支援  1 子ども家庭福祉における課題と法制度  2 乳児院・児童養護施設における心理学的支援  3 里親の心理学的支援  4 児童相談所一時保護所における心理学的支援  5 児童自立支援施設における心理学的支援  6 自立援助ホームにおける心理学的支援  7 保育所における心理学的支援  8 障害児福祉における心理学的支援 第7章 障害者福祉領域の心理学的支援  1 障害者福祉における課題と法制度  2 身体障害児(者)福祉における心理学的支援  3 知的障害者福祉における心理学的支援  4 精神保健福祉における心理学的支援 第8章 高齢者福祉領域の心理学的支援  1 高齢者福祉における課題と法制度  2 高齢者の心理学的支援  3 認知症支援の実際と知見「ユマニチュード」 第9章 地域福祉領域の心理学的支援  1 地域福祉における課題と法制度  2 地域福祉課題を抱える人々の心理学的支援  3 医療現場における心理学的支援  4 コロナや災害等危機時における心理学的支援 第10章 関係行政・機関  1 三権分立  2 関係行政と機関1 教育機関である学校を起点とした連携・協力  3 関係行政と機関2 矯正施設等  4 関係行政と機関3 裁判所  おわりに  ◇◇◇ 一口メモ ◇◇◇  保育所に関する福祉心理学的知見  ハローワーク、ジョブカフェ、サポステ  障害年金について  司法福祉に関する研究  精神障害者の差別解消と心のバリアフリー  司法面接  「チーム学校」を展開していく上で必要なこと  離婚裁判と親権
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報