本ページはプロモーションが含まれています
その指導、子どものため? おとなのため? ユニセフ「子どもの権利とスポーツの原則」実践のヒント

出版社:明石書店
出版日:2020年06月01日頃
ISBN10:4750350184
ISBN13:9784750350189
販売価格:1,650円
高校野球の球数制限の議論やバスケットボールの「暴力暴言根絶」など、近年スポーツにおける子どもの健康面への配慮や安心・安全な環境づくりが急速にすすんでいる。それを受け、スポーツ関係者が日々直面するであろう課題解決のヒントを、原則に則し解説する。 プロローグ(日本ユニセフ協会) 1 「子どもの権利とスポーツの原則」とは? 1 「子どもの権利とスポーツの原則」誕生の背景と概要[日本ユニセフ協会 広報・アドボカシー推進室] 2 スポーツ界から見た「子どもの権利とスポーツの原則」[山崎卓也・高松政裕] 3 「子どもの権利とスポーツの原則」から見た運動部活動の安全と課題[内田良] 4 インクルーシブとダイバーシティを謳う「子どもの権利とスポーツの原則」[マセソン美季] 2 「子どもの権利とスポーツの原則」実践のヒント 5 限られた時間の練習で大丈夫?:全国有数のバスケットボール強豪校の顧問に聞く[飯田研吾] 6 「うちの子が、なぜ試合に出られないか」にどう応える?[土屋裕睦] 7 「投球制限」だけじゃない[石川智雄] 8 指導者にルールはないのか?[野瀬清喜] column 勝利至上主義から子どもの将来を一番に考えた指導へ[阪長友仁] 9 企業だからできること:株式会社アシックス 担当者に聞く[日本ユニセフ協会 広報・アドボカシー推進室] 10 こんなやり方でもエリートは育つ:ノルウェーとニュージーランドからの報告[山崎卓也・飯田研吾] column 相手をたたえるセレモニー:全国スポーツ少年団ホッケー交流大会の取り組み[日本ホッケー協会スポーツ少年団部会] 3 [対談]スポーツには勝利より重要な価値がある[鈴木大地×筒香嘉智×大滝麻未/モデレーター:山崎卓也] 付録  子どもの権利とスポーツの原則  「子どもの権利とスポーツの原則」アセスメントツール  エピローグ[山崎卓也]
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報