本ページはプロモーションが含まれています
学力格差に向き合う学校

著者:志水宏吉  / 若槻健  / 知念渉
出版社:明石書店
出版日:2019年09月20日頃
ISBN10:4750348791
ISBN13:9784750348797
販売価格:3,080円
日本の小・中学校、計4校の3年間にわたるフィールド調査をもとに、子どもたちの学力の変化について検討。子どもたちの家庭背景をふまえた上で、とりわけ低学力層の学校経験や学力形成の動態を捉え、学力格差の拡大・縮小のダイナミクスを解明する。  刊行にあたって シリーズ・学力格差 全4巻[志水宏吉]  はじめに[若槻健] 第1部 問題設定と調査の概要 第1章 調査の目的と問題設定[若槻健]  1.調査の目的  2.問題設定 第2章 調査の概要[知念渉]  1.はじめに  2.調査の特徴  3.X市および学校区のプロフィール  4.おわりに 第3章 学力の経年変化と階層間格差ーーX市の学力パネル調査から[中村瑛仁]  1.はじめに  2.データの概要  3.学力の基本的傾向と経年変化  4.学力と子どもの学校・家庭生活  5.学力の階層間格差  6.まとめ 第2部 エスノグラフィー篇 第4章 学習規律の形成と個に応じた特別支援ーーキタ小[川畑和久・西徳宏]  1.はじめに  2.キタ小の教育理念と取り組み  3.児童の学校経験  4.まとめと考察 第5章 子ども同士の支え合いを通じた学力保障ーーミナミ小[伊藤駿]  1.はじめに  2.ミナミ小の教育理念と取り組み  3.児童の学校経験  4.まとめと考察 第6章 共に学び自立を目指す学校文化ーーキタ中[数実浩佑]  1.はじめに  2.キタ中の教育理念と取り組み  3.生徒の学校経験  4.まとめ 第7章 「しんどい子」の学力を下支えするーーミナミ中[伊藤莉央]  1.はじめに  2.ミナミ中の教育理念と取り組み  3.生徒の学校経験  4.まとめと考察 第3部 分析篇 第8章 子どもたちの変化と学校の取り組みーー何が学力形成の要因か[若槻健]  1.はじめに  2.キタ中校区とミナミ中校区の学力の推移  3.低学力層への学校のアプローチ  4.低学力のままおよび学力を下げた児童生徒  5.低学力から脱する兆しをみせた児童生徒  6.学習形態と学力  7.まとめ 第9章 学校はいかに学力格差に向き合っているのかーー学力格差の取り組みと同和教育との関係性を考える[知念渉]  1.はじめに  2.低学力層へのアプローチの違い  3.同和教育の実践はなぜ広がらないのか?  4.おわりに 第10章 学力保障につながる班学習とはーー中学1年生数学の比較から[新谷龍太朗]  1.問題関心  2.先行研究  3.キタ中学校とミナミ中学校の班学習の比較  4.考察 補論 学力保障ーー公正な教育を求めて[高田一宏]  1.はじめに  2.学力保障の意義と積極的格差是正策の必要性  3.マイノリティと学校  4.教育における公正  5.おわりにーー二つの中学校区の取り組みをどうみるか  おわりに[志水宏吉]  監修者・編著者 略歴
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報