本ページはプロモーションが含まれています
幸運を探すフィリピンの移民たち

著者:細田尚美
出版社:明石書店
出版日:2019年02月28日頃
ISBN10:4750347957
ISBN13:9784750347950
販売価格:5,500円
フィリピン国民の1割が国外で働いていると言われるが、彼らの移動は経済的な理由だけで説明可能なのか。同国の歴史的・地域的背景を明らかにしながら、「幸運探し(サパララン)」のために移動する人々の姿を描き出し、労働移動を捉える新たな側面を提示する。 序章 冒険とつながりの民族誌に向けて  一 サパラランとの出会い  二 幸運探しとしての移動  三 移民と故地とのつながり再考  四 調査方法と用語について 第一部 サマール島における人の移動 第一章 サパラランの歴史・地理的背景  一 「数多くの島からなる島」の人びと  二 島の歴史と人の移動(1)--開拓移民の受け入れ  三 島の歴史と人の移動(2)--都市での機会を求めて  四 島の歴史と人の移動(3)--国際移民の増加 第二章 バト村の人びとの暮らしと移動  一 バト村の概況  二 村の形成とその後の変遷  三 村人の移動の多様性  四 生きかたの一部としての移動 第二部 運命とサパララン 第三章 移動・豊かさ・リスク  一 サパラランとは  二 空間と移動ーー富の偏在とリスク  三 サパララン前線としてのマニラ(1)--「マニラ」の登場から分村成立まで  四 サパララン前線としてのマニラ(2)--新たな場所への挑戦 第四章 サパラランの過程  一 旅立ちとサクリピショ  二 幸運探しの方法  三 幸運の獲得  四 サパラランに対する評価 第三部 幸運を通じたつながり 第五章 祈りの世界のサパララン  一 村人の生活のなかの信仰  二 人の運命を変える力  三 幸運とモラリティ  四 神とのつながり、人とのつながり 第六章 ブオタン精神がつなぐ移民と村の人びと  一 村の社会関係ーー家族・親族・食の共有をめぐって  二 生を支え合う者同士としてつながる移民と家族  三 幸運者のフィエスタ帰省と幸運の分け与え  四 幸運の分け与えのジレンマ 第四部 つながりの揺らぎと再編 第七章 都市で暮らす移民の間の「分け与え」と「自立」  一 成功者の間にみられる理念  二 相互扶助と自助努力の狭間で  三 噂によるコントロール  四 複数の理念の間を巧みに生き抜く 第八章 「村」を離れる人びと  一 移民二世にとってのバト村とは  二 中間層住宅地で暮らす家族に起きた変化  三 国際移民の村との多様なつながりかた  四 移民と村とのつながり再考 終章 グローバル化時代における幸運とつながり  一 サパララン・モデルの汎用性  二 グローバル化時代の「幸運」研究  三 幸運を通じたつながりの関係性のなかで  四 移動文化を支えるつながりのダイナミズム  注  あとがき  参照文献  事項索引  人名索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報