![]() |
著者:若狭徹
出版社:吉川弘文館
出版日:2021年03月01日頃
ISBN10:4642093613
ISBN13:9784642093613
販売価格:4,180円
畿内に比べて後進的に思われがちな東国古墳社会。近年の古墳・豪族居館跡・集落遺跡・水田遺構の発掘成果や、古代石碑の考古学的検討からそのイメージを覆し、畿内に連動する社会経営が実践されていた事実を解明する。倭王権の一翼を担いつつ、治水や馬生産など渡来文化を導入・展開し、独自の文化構造を成立させた東国豪族の地域経営の実態に迫る。
序/古墳成立期の集団移入と地域形成(低湿地の開発と古墳の成立/古墳時代前期の地域開発と古墳の被葬者像)/大首長共立・分解と地域開発(古墳時代中期の上毛野/井出二子山古墳の歴史的意義/古墳時代農業水利の一考察/古墳時代集落の一考察/中期のパッケージ型経営と社会秩序)/上毛野の渡来文化(積石塚の展開/上毛野における五世紀の渡来集団/上毛野における古墳時代の馬生産)/遺跡動態からみる屯倉の経営(古墳時代後期の地域経営と屯倉の成立/立評をめぐる地方氏族の政治行動/『万葉集』東歌の考古学的検討ー佐野舟橋を題材に)/古墳時代東国論(古墳時代の東国とヤマトー軍事を中心に/東国における後期古墳の特質ー前方後円墳の終焉/墳墓と王の職能)/終章 古墳時代地域経営の諸段階
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|