本ページはプロモーションが含まれています
ここまで変わった日本史教科書

出版社:吉川弘文館
出版日:2016年08月25日頃
ISBN10:4642082999
ISBN13:9784642082990
販売価格:1,980円
中学生・高校生が学ぶ日本史は不変のものではない。相次ぐ発掘調査や新史料の発見で、人物や事件、時代のイメージは見直され、教科書の内容は書き改められていく。日本史教科書の現在を知るために、旧石器から平成まで46のテーマを設け、この数十年の記述の変化とその根拠となる研究の進展を教科書の専門家が解説する。Q&Aなどの付録も充実。 〈原始・古代〉 旧石器・縄文 「日本史」の始まりを求めて 弥生 時代区分をめぐる攻防 古墳1 邪馬台国論争のゆくえ 古墳2 見直される倭国と半島の関係 飛鳥1 変容する「聖徳太子」 飛鳥2 天皇・日本・藤原京 奈良1 律令国家の最盛期はいつか 奈良2 皇位を揺るがす権力者ー仲麻呂と道鏡 平安1 唐風化する天皇ー桓武と嵯峨 平安2 終わらない日中交流 平安3 貴族社会を支える受領 平安4 更新される摂関政治論 〈中世〉 平安5 中世の始まりと武士の起源 平安6 平清盛と平氏政権 鎌倉1 いい国作った源頼朝と肖像画 鎌倉2 「尼将軍」北条政子の実像 鎌倉3 元寇、蒙古襲来、モンゴル戦争? 鎌倉4 「鎌倉新仏教」はなぜ消えた 室町1 革命を目指す新しい後醍醐像 室町2 義満は天皇を超えたのか 室町3 将軍二人、幕府も分裂、戦乱の世へ 室町4 社会経済史から文化史へ 戦国1 更新される一揆のイメージ 戦国2 戦国時代の始まりと終わり 〈近世〉 戦国3 信長の描かれ方が変わった 戦国4 秀吉の出自、政治や出兵にも新視点 江戸1 関ヶ原の戦いの「名分」 江戸2 「鎖国」から「四つの口」へ 江戸3 江戸の都市生活ーリサイクルから吉原まで 江戸4 綱吉は悪役か、名君か 江戸5 江戸の三大改革の記述が減った 江戸6 変わる田沼政治のイメージ 江戸7 「士農工商」で語れない身分制度 江戸8 大御所時代、化政文化の評価も一変 江戸9 幕藩体制下の大名・藩は「三十年一日」 江戸10 大塩の乱、天保の改革をどう評価するか 〈近現代〉 明治1 明治維新のはじまりとおわり 明治2 二つの国際秩序 明治3 憲法発布と日清・日露 大正 教科書の中の「転換期の大正」 昭和1 軍靴と銃声の時代 昭和2 「先の大戦」を何と呼ぶ? 昭和3 人とモノで見る占領と戦後改革 昭和4 高度成長期への新たな視線 昭和5 バブル経済と昭和の終わり 平成の時代 歴史教科書に現在はどう書かれているのか 日本史教科書Q&A 付録1 中学校学習指導要領 社会科[歴史的分野] (平成19年度 現行版) 付録2 中学校学習指導要領 社会科[歴史的分野] (昭和44年度) 付録3 義務教育諸学校教科用図書検定基準(抄)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報