![]() |
著者:石田雅春
出版社:吉川弘文館
出版日:2019年10月16日頃
ISBN10:4642038876
ISBN13:9784642038874
販売価格:9,900円
教育課程や検定制、歴史教科書の記述内容などを焦点に進められてきた戦後の教科書問題研究。昭和20年から50年ごろまでの諸問題を、占領期・講和独立後・家永教科書裁判提訴後にわけて分析。占領期の文部省とCI&E、中教審と国民意識、日教組と文部省という対立構図に着目し、これまでとは違った視点から教科書問題の実態に迫る注目の書。
序章 本書の分析視角/敗戦直後の文部省の自主改革とCI&E-教科書改訂に焦点を合わせて(占領開始直後の状況/文部省による自主改革の挫折)/国定制から検定制への転換過程(制度転換への準備/日教組と検定制)/CI&E教育課による検定教科書審査の実態ー機構と問題(CI&E教育課の審査機構/CI&E教育課の審査上の問題/CI&E教育課による審査の特徴)以下細目略/一九五五年前後の文教政策と教科書問題ー「逆コース」の理解に対する一考察/中央教育審議会と教科書問題ー「教科書制度の改善に関する答申」の形成過程を中心に/教科書無償化実現の政治過程と自由民主党/家永教科書裁判と支援運動/教科書問題をめぐる言説ー新聞報道の分析をもとに/終章 まとめと考察
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|