![]() |
著者:谷口雄太
出版社:吉川弘文館
出版日:2019年10月17日頃
ISBN10:4642029583
ISBN13:9784642029582
販売価格:10,450円
中世後期、足利氏とその一族(足利一門)は尊貴な存在であると、室町幕府・足利将軍側のみならず、全国の大名・武士側からも位置付けられていた。なかでも別格の家格・権威を有した吉良・石橋・渋川の三氏(御一家)を具体的に検証。足利一門を上位とする武家の儀礼的・血統的な秩序の形成から、三好氏や織田信長の武威による崩壊までを描く。
序章 現状と課題/足利氏御一家論(武蔵吉良氏の歴史的位置ー古河公方足利氏・後北条氏との関係を中心にー〈戦国期前夜の吉良氏(十五世紀〜十六世紀前半)/吉良頼康の時代(一五四〇年代〜一五五〇年代)/吉良氏朝の時代(一五六〇年代〜一五九〇年)以下細目略〉/戦国期における三河吉良氏の動向/都鄙における御一家石橋氏の動向/中世後期における御一家渋川氏の動向/足利氏御一家考/付論 戦国期斯波氏の基礎的考察)/足利的秩序論(足利一門再考ー「足利的秩序」とその崩壊/付論一 中世後期島津氏の源頼朝末裔主張について/中世後期武家の対足利一門観/付論二 中世における吉良氏と高氏ー室町期南九州の史料に見る伝承と史実/武家の王としての足利氏像とその形成/足利時代における血統秩序と貴種権威)/終章 結論と展望
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|