![]() |
著者:加藤尚武
出版社:未來社
出版日:2019年07月22日頃
ISBN10:4624936124
ISBN13:9784624936129
販売価格:8,580円
この巻にはヘーゲル関連以外の哲学および哲学史関係の主要な論著が集められる。『20世紀の思想』(1997年)、『進歩の思想・成熟の思想』(1993年)のほか、長短8篇の単行本未収録論文を収録する。「哲学史は阿呆の画廊である」というヘーゲルのことばに集約される哲学研究(史)が孕む諸問題を日本の哲学現場の実態もふくめて検証し、「哲学史は哲学ではない」と著者は論断する。また独自のデカルト解釈をふまえて丸山眞男の近代主義にたいするよく知られた苛烈な批判も本巻の白眉となっている。
目次
『20世紀の思想ーーマルクスからデリダへ』(1997年 PHP研究所刊)
『進歩の思想・成熟の思想ーー21世紀前夜の哲学とは』(1993年 PHP研究所刊)
*単行本未収録論文
ヘレニズムとヘブライズムの地平分離
私の同時代人アリストテレス
哲学史記述におけるデカルト像の変遷
悪の哲学誌
哲学史とは何か
敗戦後の日本哲学史
精神と知性の五〇年史
環境・情報・生命ーー現代における哲学の可能性
著者解題
人名索引
『20世紀の思想ーーマルクスからデリダへ』(1997年 PHP研究所刊)
『進歩の思想・成熟の思想ーー21世紀前夜の哲学とは』(1993年 PHP研究所刊)
*単行本未収録論文
ヘレニズムとヘブライズムの地平分離
私の同時代人アリストテレス
哲学史記述におけるデカルト像の変遷
悪の哲学誌
哲学史とは何か
敗戦後の日本哲学史
精神と知性の五〇年史
環境・情報・生命ーー現代における哲学の可能性
著者解題
人名索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|