本ページはプロモーションが含まれています
ヘーゲル「精神現象学」入門

出版社:講談社
出版日:2012年05月
ISBN10:406292109X
ISBN13:9784062921091
販売価格:1,353円
「意識」から「絶対知」へ ギリシャ以来の壮大な知の体系の再構築に挑んだ、哲学史上最も難解にして重要な著作へのいざない 感覚、知覚、悟性、自己意識、理性、精神。意識は経験をとおして高次に向かい、「絶対知」へと到達するーー。近代西洋哲学史上、最も重要にして最も難解とされる大著の核心を、精緻な読解と丁寧な解説で解き明かす。「絶対的な真理」を秘めた神話的な書物という虚妄のベールを剥いで立ち上がる、野心的な哲学像の実現に挑んだヘーゲルの苦闘の跡とは。 非常に難解ではあるが、マルクスやサルトルを魅了し、ハイデガーもけっして無視することができなかった、この哲学史上の名著を、誰でも読めるように、引用と要約と解説を組み合わせて、全体の面白さがわかるようにしたいというねらいだった。さまざまな迷路があり、高台があり、行き止まりのところがあるという、複雑に入り組んだ『精神現象学』という世界の名所案内と地図とを兼ねた書物にしたいと思った。--本書「はしがき」より ※本書の原本は、1996年1月、有斐閣より『ヘーゲル「精神現象学」入門〔新版〕』として刊行されました。 はしがき 序にかえてーー『精神現象学』の意義と位置 序章 『精神現象学』の成立をめぐる謎 第一章 『精神現象学』の基本概念ーー「序文」と「緒論」 第二章 知と対象の関係構造ーー意識 第三章 他者との関係のなかで思索し、生きる自覚的な存在ーー自己意識 第四章 世界を自己とみなす自己意識(1)--観察する理性 第五章 世界を自己とみなす自己意識(2)--行為する理性 第六章 和解に至る「精神」の歴史 第七章 精神の自己認識の完成ーー宗教 第八章 精神の旅の終着駅ーー絶対知 あとがきにかえてーー『精神現象学』のアクチュアリティ
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報