本ページはプロモーションが含まれています
知ってほしい 発達障害とこころのふしぎ(5)

著者:田中哲
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2019年10月26日頃
ISBN10:4623085112
ISBN13:9784623085118
販売価格:2,420円
「みんなと同じことができない」「思ったようにいかない」「学校に行くのがつらい」 小学校でよくある場面ごとに、こころの不調や病気の背景を解説して、みんなで協力し、助け合える方法を考えます! うつ病、不安障害、強迫性障害、摂食障害、睡眠障害、依存症等。発達障害のある子に二次障害として起こり得る、様々なこころの不調・病気(精神疾患)を、2章立ての構成でわかりやすく紹介する。第1章は小学校での場面を当事者を中心にストーリー形式の事例でまとめ、第2章ではこころの病気の特徴や症状を疾患別に簡潔に解説する。みんなで助け合い、協力し合うクラス・学校にするためのヒントを散りばめた。 はじめに この本の構成 この本に出てくるおともだち紹介 第1章 なんでこうなるの? どうすればいい?  1 くるみさんの場合 遠足が不安でパニック  2 くるみさんの場合 知らないともだちとは話さない  3 しんやさんの場合 ゲームに夢中で、学校がおろそかに  4 しんやさんの場合 イライラしていてキレやすい  5 まほさんの場合 病気じゃないのに、いつも調子が悪そう  6 まほさんの場合 食べたものを吐いていた  7 けんさんの場合 何度も手を洗っている  8 けんさんの場合 どんどん元気がなくなってきた  9 ありかさんの場合 自分の体を傷つけている?  10 ありかさんの場合 おおげさな話や、つくり話をしてくる  11 かずとさんの場合 なかなか登校できず、教室に入れない  12 かずとさんの場合 ささいなことで、急に泣き出す  この本に出てくる6人のおともだちの、特徴をふりかえってみよう 第2章 もっと知りたい! みんなで楽しくすごすために  1 知ってほしいな。こころの不調・病気( 精神疾患)のこと  2  こころの病気には、どんな特徴や症状があるの?  3 みんなで楽しくすごすためには、どんなことが大切なの? 先生・保護者のみなさま・大人の読者の方へ おわりに 参考資料など
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報