本ページはプロモーションが含まれています
図書館情報資源概論

著者:山本順一  / 藤原是明
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2018年09月10日頃
ISBN10:4623083950
ISBN13:9784623083954
販売価格:2,860円
口頭では消えてしまう情報を人は語り継ぐため、太古から、石や骨、粘度、等に記してきた。そして、そんな「情報資源」を保存しながら利用する場所のひとつが図書館である。本書は、情報を伝え残すための「保存」と「利用の工夫」を紹介。粘土板文書から印刷にいたる書物の歴史を写真とともにていねいに紐解きながら、情報のデジタル化や暮らしの多様化に応じつつ「情報」を届け続ける図書館の取り組みを解説する。 はじめに 第1章 図書館情報資源のとらえかた  1 情報とメディアのとらえかた  2 情報を取り出すチカラ  3 情報資源のとらえかた  コラム1.1 「情報」ということば  コラム1.2 図書の定義 第2章 手書き写本と印刷本ーーその書写材とと制作工程  1 粘土板文書  2 パピルスの書物  3 羊皮紙写本  4 紙と印刷本  5 本づくりの歴史から見直す「本」の価値  コラム2 現代ペルガモンの羊皮紙事情 第3章 デジタル情報資源  1 コンピュータと図書館  2 図書館におけるコンピュータの応用  3 伝統的な情報資源のデジタル化  4 各種媒体のデジタルへの対応  5 インターネットの情報資源  6 デジタル情報資源の実際  コラム3 デジタル世界とどうつきあうか考えよう 第4章 図書館情報資源の選びかた  1 選書のとらえかた  2 選書のプロセスと諸要素  3 複本の考えかた  4 情報資源の新陳代謝  5 拡張するコレクション概念  コラム4 利用者ニーズと書架と陳列棚 第5章 地域と行政の情報資源  1 地域資料の定義とその変遷  2 地域資料の種類  3 地域資料の蔵書評価  4 地域資料の保存とデジタル化  コラム5 地域資料としての社会科地域副読本 第6章 学術研究のための情報資源  1 図書館における学術情報資源のありかた  2 学術情報とは何か  3 学術情報をどう扱うか  4 図書館からの発信  コラム6 学問の自由について考えよう 第7章 障害者サービスのための情報資源  1 障害者サービスのための情報資源とは  2 読みかたによる情報資源の種類  3 障害者サービスのための情報資源の貸出  4 障害者サービスのための情報資源のPR  5 障害者サービスのための情報資源のこれから  コラム7.1 障害の「がい」   コラム7.2 利用者に教わる 第8章 図書館情報資源の流通  1 出版社  2 取 次  3 書 店  4 図書館流通センターにおける流通  5 再販制度と委託販売  コラム8 図書館は著者の味方です! 第9章 図書館情報資源の管理  1 情報資源の受入  2 蔵書の管理と評価法  コラム9 寄贈資料の受入と廃棄 第10章 人を育てる情報資源  1 自尊心と想像力を育てる情報資源  2 大人からの愛情の手わたし  コラム10 情報資源とのつきあいかた 参考文献 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報