|
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2014年04月15日頃
ISBN10:4623069591
ISBN13:9784623069590
販売価格:2,200円
はじめに
1 社会的養護とは何か
第1章 今日の社会的養護
1 現代の社会的養護問題を理解する枠組み
2 社会的養護施策の動向と全体像
3 社会的養護の基本理念と原理
第2章 社会的養護と子どもの権利
1 社会的養護に大切な子どもの権利
2 子どもの権利擁護の実際
3 子どもの権利擁護の難しさ
2 社会的養護の実施体系
第3章 施設養護とは
1 施設養護とは何か
2 施設養護の特性
第4章 家庭養護とは
1 養子縁組制度
2 里親制度
3 ファミリーホーム
3 子ども・家庭への支援
第5章 自立支援計画とは
1 自立支援計画とは
2 自立支援計画を立てるための準備
3 自立支援計画の作成
4 生活のなかで活かされる支援計画
考察 第5章から学ぶ支援のポイント
第6章 日常生活のなかでの支援
1 生活支援とは
2 生活支援の実際
3 かかわり困難事例
4 保護者へのアプローチ
考察 第6章から学ぶ支援のポイント
第7章 みんなで行う治療的支援
1 治療的支援はなぜ必要なのか
2 治療的支援とは
3 治療的支援の実際
考察 第7章から学ぶ支援のポイント
第8章 自立支援とは何か
1 自立と自立支援
2 社会的養護で暮らす子どもたちの状況
3 施設におけるリービングケアの取り組み
考察 第8章から学ぶ支援のポイント
第9章 支援の記録と自己評価
1 支援の記録
2 自己評価
考察 第9章から学ぶ支援のポイント
4 社会的養護に大切なこと
第10章 社会的養護にかかわる専門職に大切なこと
1 保育士等の倫理と支援のなかでの倫理の必要性
2 社会的養護にかかわる専門職に必要な知識と技術
第11章 ソーシャルワークと社会的養護
1 ソーシャルワークの視点
2 社会的養護におけるソーシャルワーク実践
5 社会的養護のこれから
第12章 施設の小規模化の流れ
1 家庭的養護の必要性
2 小規模化の必要性
3 小規模施設の課題
第13章 社会的養護と地域
1 児童養護施設の機能と地域分散化の流れ
2 児童養護施設の高度化と地域支援
3 地域のなかの児童養護施設
4 児童家庭支援センターの地域での役割と支援
5 児童家庭支援センターの家庭支援・地域支援のこれから
6 社会の枠のなかでの自立援助ホームの役割と支援
第14章 社会的養護の課題とこれから
1 児童養護施設の課題
2 里親養育の課題
3 社会的養護のこれから
|