![]() |
著者:小堀鷗一郎
出版社:みすず書房
出版日:2018年05月02日頃
ISBN10:4622086905
ISBN13:9784622086901
販売価格:2,640円
355人の看取りに関わった往診医が語るさまざまな死の記録。延命のみに長けた現代社会で、患者たちが望み、模索し続けた最期とは。
現代日本では、患者の望む最期を実現することは非常に難しい。多くの患者が、ひたすら延命しようとする医者や、目前の死期を認識しない親族と患者自身、病院外の死を「例外」とみなす社会によって、望まない最期に導かれていくためだ。しかし著者の患者たちは、著者と語り合ううちにそれぞれの望む死を見いだしていく。その結果、7割の患者が自宅での死を選んでいる。鮮烈なエピソードを通じ読者に「どう死にたいか」を問う一冊。
はじめに
第1章 在宅医療の世界へ
第2章 在宅死のリアリティーー死者三五五名からのメッセージ
1 在宅医療と在宅死
2 在宅医療・在宅死の経済的側面
3 患者と家族にとっての在宅死
4 医師は在宅医療を知らない
5 介護関係者・行政・社会にとっての在宅死
6 常に慰める
第3章 在宅死のアポリア ーー情報社会が提供するさまざまなニュースから
1 「老い」は戦うべき相手か
2 希望なき生ーー「先生、死ねる薬はないのですか」
3 看取るのは医師だけか
4 医者にかからないで死ぬということ
5 在宅死なき在宅医療ーービジネス化の行き着くところ
6 在宅死は理想的な死か
7 最期を選べない患者たち
8 未来におけるアポリア
1 医師は足りるか / 2 訪問看護師は足りるか
3 介護職員は足りるか / 4 介護施設は足りるか
5 病床数は足りるか / 6 二〇二五年問題への対応策
第4章 見果てぬ夢
1 世界の悲惨/日本の悲惨
2 オーダーメイド医療/オートメーション医療
3 ある老医師の手紙
あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|