|
出版社:放送大学教育振興会
出版日:2021年03月20日頃
ISBN10:4595322410
ISBN13:9784595322419
販売価格:2,860円
日本における教育文化とその変容について、教育サービスの提供者(行政、教員、教育情報産業)と受益者(保護者・学習者)の双方に立脚し、1980年代後半以降の現代の教育に関わるテーマ(学校教育、教員、行政と教育施策、保護者、教育と労働市場、グローバル化、生涯学習など)を取り上げ、検討していく。
社会の変化に伴って生じる教育現象と現代的な教育課題を把握し、教育に関わる事項の基礎的理解を目指す。
1.現代教育の見方・考え方 2.学校の新しい形態 3.コンピテンシーとカリキュラム 4.教授・学習のプロセス 5.教員の労働法制と働き方改革 6.国の教育行政機関と教育政策過程 7.教育政策における研究活用 8.保護者の教育期待 9.学校・大学と労働市場との接合 10.グローバル化と教育ー移動・普遍化・葛藤 11.学校教育の縁辺 12.生涯にわたる学習受益者の育成 13.社会変化に対応するキャリア観 14.流動化社会における社会化と逸脱 15.現代日本の教育課題
|