|
出版社:放送大学教育振興会
出版日:2021年03月20日頃
ISBN10:4595141556
ISBN13:9784595141553
販売価格:3,740円
本書は、日本の古代から近代に至る歴史を対象とする。日本史の学習・研究において、歴史研究の素材である史料を正確に読解し理解することは、最も基本的な作業である。大学院における日本史の学習・研究は、単に学説を理解するだけでは不十分であり、自ら史料を読解して理解することが求められる。本書では、史料とは何かという基本的な知識を学習するとともに、史料を正確に読解し理解するための方法の基礎を習得することを目標とする。
1.日本史の史料を読む 2.古代史料(1)-六国史を関連史料から読むー 3.古代史料(2)-儀式書と古記録ー 4.古代史料(3)-正倉院文書・出土文字資料から古代の地域史を読み解くー 5.中世史料(1)-公家の文書ー 6.中世史料(2)-武家の文書ー 7.中世史料(3)-村落の文書ー 8.古代・中世の史料のまとめ 9.近世史料(1)-豊臣秀吉文書ー 10.近世史料(2)-幕府文書ー 11.近世史料(3)-町文書ー 12.近代史料(1)-政治に関する史料ー 13.近代史料(2)-外交に関わる史料ー 14.近代史料(3)-公文書を読むー 15.近世・近代の史料のまとめ
|