本ページはプロモーションが含まれています
土着語の政治

出版社:法政大学出版局
出版日:2012年11月02日頃
ISBN10:4588603280
ISBN13:9784588603280
販売価格:5,720円
国家によるネイション形成にはマイノリティの同化や排除、周縁化がつきものである。その際マイノリティの権利をいかに擁護し、リベラリズム理論の枠内に位置づけるのか。キムリッカは、個人の自律的選択の基盤としてネイションの言語や文化をとらえ、「土着語の政治」を支持する。独自の教育を行う権利や広範な自治権、既存の国家から分離独立する権利まで認められるべきと主張する。  序 章  第 I 部 マイノリティの権利に関する論争の展開 第1章 マイノリティの権利をめぐる新たな論争 第2章 リベラルな文化主義 第3章 マイノリティの権利のリベラリズム理論は必要か  第 II 部 民族文化的正義 第4章 人権と民族文化的正義 第5章 マイノリティ・ナショナリズムと複数ネイション連邦制 第6章 先住民の権利を理論化する 第7章 先住民の権利と環境的正義 第8章 移民多文化主義の理論と実践 第9章 人種間関係の岐路  第 III 部 ナショナリズムに関する誤解 第10章 啓蒙的コスモポリタニズムからリベラル・ナショナリズムへ 第11章 コスモポリタニズム、国民国家、マイノリティ・ナショナリズム 第12章 ナショナリズムに関する誤解 第13章 リベラル・ナショナリズムのパラドックス 第14章 国際舞台におけるアメリカ多文化主義 第15章 マイノリティ・ナショナリズムと移民の統合  第 IV 部 複数エスニック国家における民主的シティズンシップ 第16章 シティズンシップ教育 第17章 グローバル化時代のシティズンシップ 第18章 リベラルな平等主義と公民的共和主義
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報