本ページはプロモーションが含まれています
忍者の誕生

著者:吉丸雄哉  / 山田雄司
出版社:勉誠出版
出版日:2017年03月31日頃
ISBN10:4585221514
ISBN13:9784585221517
販売価格:3,960円
「忍者」をモデルにした小説・マンガなどは多くあるが、実際の忍者たちはどのようなものだったのか。忍術書などから忍者の戦術・精神性を探り、日中における忍者(的な存在)にも言及する。 また、現代における「忍者像」はどのようにして形成され、中国・韓国などでどう受容されているのか。 忍術書・忍具、アジア圏の忍者の小説・マンガなども紹介するとともに、現代でも衰えない人気を誇る「忍者」を解明する。 カラー口絵 忍者とは何か 吉丸雄哉 第一部 「忍び」の成立と交流の歴史 日本における兵法の変容と忍術の成立 山田雄司 『孫子』と『万川集海』とを比較して 片倉望 江戸時代の忍者と武士ー『万川集海』巻第二・三に見る忍者の自己規定 遠山敦 壬辰戦争文献群における忍者ー「伊賀の忍び」から石川五右衛門へ 金時徳 忍者の精神と日本の心 川上仁一 [コラム]大正時代の忍術研究 山田雄司 [コラム]前近代中国の軍事技術と忍者の忍器 高村武幸 [コラム]日中における漢字の意味の比較ー「忍」を中心に 趙剛 [コラム]藤田西湖の忍術研究 川上仁一 [トークセッション] 海峡をこえる忍者ー日韓をつなぐ 荒山徹×金時徳×吉丸雄哉 第二部 「忍者」像の形成と現代文化 猿飛佐助と忍者像の変容 吉丸雄哉 くのいちとは何か 吉丸雄哉 大衆文学と忍者ー貴司山治「忍術武勇伝」 尾西康充 忍者と動物ー『NARUTO』と〈日本らしさ〉 佐藤至子 司馬遼太郎の忍法小説ー『梟の城』を中心に 関立丹 反「日本文化論」としての忍者物ー村山知義『忍びの者 序の巻』論 王志松 中国における忍者漫画アニメの受容とその影響ー『NARUTO-ナルト』を中心に 唐永亮 韓国版忍者の誕生ー「一枝梅」話を中心に 金俊倍 [コラム]『義盛百首』の裏に和歌の歴史あり!? 本廣陽子 [コラム]望月千代女伝の虚妄 吉丸雄哉 [コラム]明鏡止水ー『機動武闘伝Gガンダム』からみた忍者倫理思想 周雲 [コラム]「武侠」文化と「忍者」文化 劉淑霞 おわりに 執筆者一覧 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報