本ページはプロモーションが含まれています
改訂新版 中国学入門

出版社:勉誠出版
出版日:2017年04月30日頃
ISBN10:4585200568
ISBN13:9784585200567
販売価格:1,760円
中国の文学・歴史・思想・芸術などの文化を研究する「中国学」。 歴史をひもとけば分かるように、私たちの精神や思想の背景には、広く中国や朝鮮半島など東アジアからの影響がある。中国学を学ぶことは、自分自身を知ることにつながるだろう。 古代から20世紀にいたる中国文化の展開や日本における影響を概観し、その豊穣な世界を分かりやすく紹介する。 中国古典を学ぶために必携の一冊! ※本書は二松學舍大学文学部中国文学科編『中国学入門ー中国古典を学ぶための13章』(2015年)の改訂新版です。 はじめに ◎古文字学   中国古代文字論ー二十一世紀の古文字学ー 戸内俊介 ◎古代歴史書  物語伝承と歴史書ー晋文公の放浪譚と史書『国語』- 小方伴子  ◆コラム  日本における『国語』の受容と訓点本 小方伴子 ◎古代思想   経書略説ー五経を中心にしてー 野間文史 ◎中国文学論  中国文学という方法ー両漢・六朝から唐代までの文学意識と詩文ー 牧角悦子  ◆コラム  夏目漱石と漢詩 牧角悦子 ◎宋明思想   宋代士大夫の思想とその展開ー宋学と明学ー 田中正樹 ◎古典小説   「三国志」を文学するー『三国志』から『三国志演義』へー 伊藤晋太郎  ◆コラム  神になった「三国志」の英雄 伊藤晋太郎 ◎二十世紀文学 文豪老舎ーその生涯と作品ー 武永尚子 ◎中国語学・中国語教育  現代中国語文法研究と中国語教育 張佩茹 ◎中国書道   偉人、王羲之と陶淵明を書く! 高澤浩一 ◎日本書道   日本書道史が蓄えた書美ー中国書法の摂取と創造の熱意ー 福島一浩 ◎日本漢学   日本漢学略史ー日本における中国学術文化の“学び”-  町泉寿郎 ◎書誌学    漢籍書誌学のすすめー古本整理案内記ー 高山節也 ◎古代文学   銘文から『詩経』へ 家井眞 お役立ちサイト集 執筆者一覧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報