|
出版社:福村出版
出版日:2019年11月20日頃
ISBN10:4571250533
ISBN13:9784571250538
販売価格:2,750円
最新の研究動向に基づき、実際の犯罪捜査場面をふまえた研究を行う際に確認すべき法的手続き、理論、研究方法、研究テーマ等を詳説。研究者から警察職員まで幅広い読者に。
はじめに
もくじ
1章 理論・分析手法
1節 犯罪捜査における法的手続き
トピックス1 交通における厳罰化
2節 犯罪者プロファイリング研究と社会心理学理論
トピックス2 交通捜査におけるドライブレコーダー活用の一例
3節 科学捜査・司法検視
トピックス3 犯罪捜査における鑑識
4節 大学生による犯罪データ分析:多変量解析を中心に
トピックス4 海外研修からの学び(米国シアトル)
2章 研究
5節 目撃証言:概要と研究法
トピックス5 海外での調査(東南アジア)
6節 取調べ・供述:概要と研究法
トピックス6 欺瞞探知
7節 裁判過程の心理学:概要と研究法
トピックス7 刑務所出所者の受容
8節 被害者非難・責任帰属:概要と研究
トピックス8 犯罪加害者家族
3章 発展
9節 交通事故・交通捜査
トピックス9 交通事故・捜査に関わる研究紹介
10節 テロ・スパイ活動
トピックス10 空港犯罪
トピックス11 高齢者における犯罪事象
11節 性犯罪における認知行動療法
トピックス12 デート暴力
トピックス13 痴漢
12節 2000年以降の司法・犯罪心理研究の動向
トピックス14 児童ポルノ
トピックス15 アブダクション
|