|
出版社:福村出版
出版日:2017年02月19日頃
ISBN10:4571110405
ISBN13:9784571110405
販売価格:4,400円
怪我・事故場面に関わる危険感受性・危険予知能力等を幼児教育者の職能的なキャリア教育の核の一つとして捉え、ヒヤリハット認知能力育成に役立つ塗り絵教材の開発研究を展開。
序章 怪我・事故防止策としてのヒヤリハット体験、その積極的な活用に向けて
第1節 問題の設定
第2節 ヒヤリハット体験とは何か
第1章 ヒヤリハット体験発生の現状とキャリア発達的要因の検討
第1節 目的
第2節 方法
第3節 結果
第4節 考察
附票1 子どもの重大事故54場面の一覧表(田中ら、2003)
第2章 怪我・事故場面におけるヒヤリハット認知の現職者ー実習大学生間の比較
第1節 問題と目的
第2節 方法
第3節 結果
第4節 考察
第5節 次章への総括
第3章 実習大学生のヒヤリハット認知を高めるための教材開発研究
第1節 問題と目的
第2節 方法
第3節 結果と考察
附票2 QアンドA型ヒヤリハット24場面
第4章 実習大学生におけるヒヤリハット認知の学年差および現職者との比較
第1節 問題と目的
第2節 方法
第3節 結果と考察
第4節 次章への総括
第5章 子どものヒヤリハット認知能力を高めるための塗り絵教材の開発的研究(1)
第1節 問題と目的
第2節 方法
第3節 結果と考察
第4節 まとめ
附票3 ヒヤリハット認知を調べるための図版40
附票4 場面ごとの回答の要約
第6章 子どものヒヤリハット認知能力を高めるための塗り絵教材の開発的研究(2)
第1節 問題と目的
第2節 方法
第3節 結果
第4節 考察
附票5 ヒヤリハット認知を調べるための図版36
第7章 総合的考察
第1節 本書の成果の位置づけ
第2節 結果の総括
第3節 結語
|