![]() |
著者:山下一仁
出版社:日本経済新聞出版社
出版日:2016年08月26日頃
ISBN10:4532357012
ISBN13:9784532357016
販売価格:1,980円
○TPPは農業に大打撃を与えることはない。国内農業を守るためと称して行われる対策は農業を強くするのに有効ではない。TPPは、日本の農業を破壊する要素は少なく、むしろ、海外市場への道を開く点でメリットがあり、日本農業を強くするものだと主張します。TPPを契機に、減反を廃止し米の輸出力を強化する、農地法改革を実施し農業への新規参入を促し、これまでの農業保護政策を転換し、真の農業の担い手を育成することこそ重要だとし、グローバル化で稼げる日本農業へのビジョンを示すものです。
○本書を読めば、日本農業の実態と農業の潜在力を開花させる筋道がよくわかります。たとえば、米、牛肉・豚肉、乳製品、野菜、果実など農業の主要分野のうち、乳製品の一部を除き、TPPは実質的には農業生産にはネガティブな影響を与えない。むしろ、農産品を加工生産する食品産業が打撃を受け、国外に生産ベースを移すため、国内農業は重要なユーザーを失うことになる、と著者は主張します。
○また、TPPは他国市場へのアクセスを広げ、取引ルールの明確化など、農産品輸出の促進にとってメリットがある。農業の担い手の意識が変わることで、必要な変革への動きを加速させるメリットがあると説きます。
○むしろ、TPPで「攻めの農業」に向けた農政新時代というキャッチフレーズとは裏腹に、高米価政策、「減反」維持、消費者への高負担の押しつけ、誤った農業保護の継続という点で、農業政策の基本が変わっていないことが問題であると指摘します。
第1章 TPPを活かせば日本は発展する
第2章 今こそTPP、通商交渉を理解しよう
第3章 誤解と曲解のTPP騒動
第4章 限界にきた日本の農政
第5章 日本農業には可能性がある
第6章 日本農業のフロンティア
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|