本ページはプロモーションが含まれています
伸びる会社の経理が大切にしたい50の習慣

著者:前田康二郎
出版社:日本経済新聞出版社
出版日:2018年08月03日頃
ISBN10:4532198690
ISBN13:9784532198695
販売価格:880円
不正を未然に防ぎ、収益を確保するーー複数の会社を見てきた“流しのプロ経理人"だからわかった、良い会社が持っている「仕訳」や「決算書作成」の前に大事にしている経理の習慣。 2014年11月に刊行した『スーパー経理部長が実践する50の習慣』の文庫化。複数企業で経理部長(顧問)としての実務から経営参画まで携わる自称“流しの経理人(スーパー経理部長)"である著者が、不正を防ぎ、かつ利益成長に結びつける「経理担当者」に必要なものの見方・考え方を、自らの経験をもとに、実際のケースを盛り込みながらわかりやすく解説します。 経理は会社の中心で扇の要的な役割を担っているもので、経理を大事にする会社は不正などのトラブルの芽を未然に摘み、成長も遂げることができるという著者の信念を、自分の部下に語りかけるような優しい語り口で説いていきます。文庫化に当たっては、不正を防ぐとともに成長のために会社内の組織を横串でつないだ「よい循環」をつくる役割を持っている経理という側面を軸に全体を見直しました。東芝の不祥事など改めて企業の内部管理体制の問題が問われる今、経理社員や経営層はもとより、特にビジネス人になりたての若い人たちに読んでほしい一冊です。 1 「経理は事務職」は遠い過去 2 日常の行動習慣が「デキる」をつくる 3 「デキる経理」の資質とモラル 4 「デキる経理」のコミュニケーション力 5 組織の規模・環境に応じた経理社員の仕事上のポイント 6 経理部門内での立場・役割と仕事の基本 7 経理以外の部署に何を中心に「経理」を伝えるか 8 「デキる経理」心得帳
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報