|
出版社:東京電機大学出版局
出版日:2009年04月12日頃
ISBN10:4501417900
ISBN13:9784501417901
販売価格:2,860円
第1章 電気とは
1.1 電気とは
1.2 負(陰)電気と正(陽)電気
1.3 電気はどのようにして作られるか
1.4 電流とは
1.5 電圧とは
1.6 電源と電気回路
1.7 導体と不導体
1.8 電気抵抗
1.9 オームの法則
1.10 抵抗の接続について
1.11 ホイートストンブリッジ
1.12 コンデンサについて
1.13 コイルのはたらき
1.14 電流の作用
1.15 電流の磁気作用について
1.16 電磁誘導作用
1.17 電磁力の方向
第2章 回路の構成素子
2.1 抵抗器
2.2 コンデンサ
2.3 トランジスタ
2.4 その他の素子
第3章 アナログ回路の基本素子
3.1 オペアンプ
3.2 A/D変換器・D/A変換器
第4章 ディジタル回路の基本素子
4.1 ICの概略
4.2 ディジタル回路と論理
4.3 フリップフロップ
4.4 カウンタ
4.5 エンコーダとデコーダ
4.6 マルチバイブレータ
4.7 IC使用上の注意点
第5章 メカニズムの基礎
5.1 メカニズムと運動
5.2 歯車伝動装置
5.3 リンク機構
5.4 カム機構
第6章 センサの基礎
6.1 センサの分類
6.2 位置センサ
6.3 温度センサ
6.4 流量センサ
第7章 メカトロニクスの運動機器
7.1 ステップモータ
7.2 空気圧制御機器
第8章 メカトロ制御系の基礎
8.1 制御系の分類
8.2 メカトロ制御系
8.3 位置の制御
第9章 回路製作のヒント
9.1 信号処理回路
9.2 モータ制御回路
索 引
|