本ページはプロモーションが含まれています
環境の指導法 改訂第2版

著者:若月芳浩
出版社:玉川大学出版部
出版日:2019年02月07日頃
ISBN10:4472405652
ISBN13:9784472405655
販売価格:2,640円
2018(平成30)年施行の幼稚園教育要領、保育所保育指針、及び幼保連携型認定こども園教育・保育要領に対応し、保育内容や保育方法の基礎から実践までを自学自習できるテキスト。制度や状況が変化する中でも変わらない、子どもの育ちに必要な園の環境のあり方や、その中で展開される遊びの方向性など、事例を交えて紹介する。 保育・幼児教育シリーズ改訂第2版にあたって 第1章 保育の基本と環境 第1節 保育の基本とは 第2節 環境を通して行う教育とは 第3節 幼稚園教育要領、保育所保育指針針及び幼保連携型認定こども園教育・保育要領における環境の領域の位置づけ 第4節 環境の領域の実際 第2章 領域「環境」とは 第1節 領域とは 第2節 「ねらい」とは 第3節 「ねらい」の設定及び内容の展開の実際 第3章 領域「環境」の指導 第1節 領域「環境」における保育者の指導とは 第2節 領域「環境」の指導の実践例 第4章 領域「環境」の内容 第1節 自然環境 第2節 社会環境 第3節 遊びと環境 第5章 領域「環境」の保育計画 第1節 動植物との関わり 第2節 人と植物との関わり 第3節 数量との関わり 第4節 園と地域社会との関わり 第6章 領域「環境」のデザイン=環境構成 第1節 「環境構成」のデザインを決める基本コンセプト 第2節 就学前教育と小学校教育の連携を環境構成から見る 第3節 連携プログラムを環境構成の視点から見る 第4節 保育の質を環境構成の視点から見る 第7章 領域「環境」の現代的課題 第1節 遊び環境空間としての保育の場の課題 第2節 乳幼児期のカリキュラムの中核として「環境」をとらえる [執筆者] 若月芳浩 坂本喜一郎 大井美緒 佐藤馨一 河合光利 櫻井利昭 相馬靖明
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報