本ページはプロモーションが含まれています
保育実践に求められる子ども家庭支援

著者:橋本好市  / 直島正樹
出版社:ミネルヴァ書房
出版日:2019年10月21日頃
ISBN10:4623087255
ISBN13:9784623087259
販売価格:2,750円
保育士養成課程の「子ども家庭支援」のテキスト。「子ども家庭支援に関する基本的事項(理論部分)」「保育者による子ども家庭支援の実際」「これからの子ども家庭支援の課題・展望」の3点を軸に、改定保育所保育指針を反映させつつ、子ども家庭支援に関する基礎知識をわかりやすく解説。保育・福祉現場で実践を行う際に求められる視点・考察力を身に付けられる一冊。 まえがき 第1章 子ども家庭支援の意義・役割  1 保育者として子ども家庭支援を実践するために  2 法的根拠に基づく子ども家庭支援  3 保育所保育指針・全国保育士会倫理綱領からみた子ども家庭支援  4 ソーシャルワークと子ども家庭支援  5 子ども家庭支援をめぐる概念  6 本章のまとめ 第2章 子ども家庭支援をめぐる歴史的あゆみ  1 子どもと家庭  2 子ども家庭支援の温故知新ーー先人たちの取り組みを手がかりに  3 本章のまとめ 第3章 子ども家庭支援に関わる法律・制度  1 子ども・子育てに関わる法律体系  2 子どもと子育て家庭への支援施策の流れ  3 子ども・子育て支援施策に関わる施策の課題  4 本章のまとめ 第4章 子ども家庭支援におけるソーシャルワーク  1 子ども家庭支援とソーシャルワーク  2 保育所におけるソーシャルワークの機能・役割と支援の対象  3 海外の保育者とソーシャルワーク  4 ソーシャルワークを援用した子ども家庭支援と保育者の役割  5 本章のまとめ 第5章 保育者の専門性と基本的態度  1 子ども家庭支援の必要性と保育所における子育て支援  2 保育者の価値と倫理  3 子ども家庭支援における保育者の基本的態度  4 本章のまとめ 第6章 社会資源と地域のネットワーク  1 保護者の子育てと家庭を支える社会資源  2 子どもと保護者・家庭を支える地域のネットワーク  3 すべての子どもを支える地域のネットワーク  4 本章のまとめ 第7章 保育者による子ども家庭支援の実際  1 保育所を利用する子どもの家庭への支援  2 地域の子育て家庭への支援  3 障害児のいる家庭への支援  4 子どもの虐待問題を抱えた家庭への支援  5 ひとり親家庭・ステップファミリーへの支援  6 外国籍の子どものいる家庭への支援  7 DV被害を受けている母子への支援  8 本章のまとめ 第8章 これからの子ども家庭支援ーー課題と展望  1 子ども・子育て家庭をめぐる現状と課題  2 今後の子ども家庭支援のあり方  3 本章のまとめ 索  引 コラム  1 生きる価値にランクはあるのだろうか  2 法政大学大原社会問題研究所  3 悪いのは妖怪のせい?  4 「子育て」っていつまで?  5 選択的シングルマザー(SMC)  6 子育て支援サービス  7 児童養護施設からの家庭復帰とケースカンファレンス  8 お母さんと母子生活支援施設の職員の関わり
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報