本ページはプロモーションが含まれています
木のものづくり探訪

著者:西川栄明  / 渡部健五
出版社:創元社
出版日:2017年11月09日頃
ISBN10:4422720252
ISBN13:9784422720258
販売価格:2,640円
伝統の技、機能美、気品、遊び心ーーさまざまな要素が織りなす「木の逸品」を生み出す匠の真髄に迫る。家具作家から木漆工芸家、クラフト作家まで総勢20人のクリエイティブな木の作り手たちが登場。関東地方の工房を訪ねて聞いた、彼らの信念や創意工夫をていねいな取材で伝える。椅子やテーブル、器やカトラリーなど、一生つかえる逸品をフルカラー写真でふんだんに紹介。愛好家から職人まで木工を愛するすべての人に贈る一冊。 ★活躍中の木工家20名を紹介: 関東地方(東京、神奈川、栃木、茨城、群馬、山梨など)に在住する木工家、木漆工芸家、家具修復家、木象嵌作家などを紹介。作品への思いやその人となり、ものづくりへの考え方、愛用の道具といったテーマに迫る。 ★さまざまな木の作品を掲載: ナラやケヤキの椅子、腰にフィットする椅子、ハイバックチェア、スツール、テーブル、西洋の伝統的な家具、厨子、樹の鞄、挽き物の拭き漆仕上げの器、指物の小箱、刳り物の色漆仕上げの器、クルミのボウル、寄木細工の器、錆絵椀形鉢、木象嵌、カトラリーなど多数の作品を紹介。 ★約300点のカラー写真を収録: 作家の代表作をはじめとする数々の作品、木工家たちが仕事に取り組む姿、工房の様子、愛用の道具などの写真をふんだんに収録。 本書に登場する「木の作り手」(五十音順) 安藤和夫(厨子、家具) 五十嵐誠(指物〔箱〕) 伊藤洋平(家具) 任性珍(木漆工芸〔挽き物〕) 亀井勇樹(樹の鞄) 工藤茂喜(木漆工芸〔箱、器〕) 黒瀧道信(伝統的な西洋家具、修復) 坂本茂(椅子) 杉村徹(器、台、スツール) 傍島浩美(家具) 田澤祐介(器、箱) 露木清高(寄木細工) 十時啓悦(木漆工芸) 富田文隆(家具) 野崎健一(家具) 蓮尾知子(木象嵌) 羽生野亜(器、棚) 前田充(カトラリー、器、家具) 松崎修(木漆工芸〔刳り物〕) 吉野崇裕(椅子)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報