本ページはプロモーションが含まれています
10才からはじめるプログラミング図鑑

出版社:創元社
出版日:2015年10月20日頃
ISBN10:4422414151
ISBN13:9784422414157
販売価格:3,080円
カラフルなイラストと少しずつ順番に進めていくていねいな解説で、プログラミングの基本からゲームの作り方まで、はじめての人でも楽しみながらプログラミングを覚えることができます。この本1冊で、スクラッチとPython(パイソン)という2つのプログラミング言語の使い方がわかります。プログラミングを学んで、君だけのオリジナルゲームを作ったり、未来のプログラマーをめざそう! すべての漢字にふりがなつき。 1 プログラミングってなんだろう? コンピューターのプログラムとは? コンピューターのように考えよう プログラマーになろう 2 スクラッチから始めよう スクラッチはどんな言語だろう? スクラッチのインストールと起動 スクラッチのインターフェース スプライト ブロックとスクリプト プロジェクト1:ドラゴンからにげろ! スプライトを動かす コスチューム かくれんぼ イベント かんたんなくり返し ペンとカメ 変数 計算 文字列とリスト 座標 音を出そう! プロジェクト2:サイコロを作ろう 正しい? まちがい? 条件と分岐 調べる ふくざつなくり返し メッセージを送る プロジェクト3:サルVSコウモリ さあ実験しよう 3 パイソンで遊ぼう パイソンはどんな言語だろう? パイソンのインストール IDLEについて エラー(まちがい) プロジェクト4:ゆうれいゲーム ゆうれいゲームを分析しよう プログラムの流れ かんたんな命令 ふくざつな命令 どっちのウィンドウ? パイソンの変数 データのタイプ パイソンの計算 パイソンの文字列 入力と出力 判断する 分岐 パイソンでのくり返し じょうけんつきのくり返し くり返しからぬけ出す リスト 関数 プロジェクト5:自動作文マシン タプルとディクショナリー 変数にリストを入れる 変数と関数 プロジェクト6:作図マシン バグとデバッグ アルゴリズム ライブラリー ウィンドウを作る 色と座標 図形をかく グラフィックスを変化させる イベントに反応する プロジェクト7:せん水かんゲーム この次は? 4 コンピューターのしくみ コンピューターのしくみ 二進法、十進法、十六進法 文字コード 論理ゲート プロセッサとメモリ 基本のプログラム ファイルにデータを保管する インターネット 5 現実の世界でのプログラミング プログラミング言語 伝説のプログラマー 大活躍しているプログラム コンピューターゲーム アプリを作る インターネット用のプログラミング JavaScriptを使う 悪いプログラム 小さなコンピューター プログラミングのプロになる
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報