本ページはプロモーションが含まれています
ゼロからわかる看護記録の書き方

著者:天野幹子
出版社:成美堂出版
出版日:2018年06月28日頃
ISBN10:4415324185
ISBN13:9784415324180
販売価格:1,650円
新人ナースと、そのプリセプター二人の会話形式で、看護記録の書き方を解説。 看護記録の要素と書き方、看護過程、POSと看護記録の関係など、基礎の基礎から、短時間で書くテクニック、具体的な文例まで紹介。 適切な記録が効率よく書けるようになります。図解を多く用いた、見やすいオールカラー。 便利な別冊『看護記録に役立つ!リファレンスブック』付き。 【PROLOGUE】 できるナースは看護記録の達人だったりもする 【CHAPTER1】 看護記録のキホンを知る    ● なぜ看護記録が必要なの?    ● 看護記録は義務ではない?    ● 看護記録には何を記録するの?  ほか  <基礎情報>    ● 基礎情報は看護ケアの入り口    ● アセスメントの枠組みを知る  <問題リスト>    ● 患者さんの問題点を見きわめよう    ● 問題リストの書き方を知ろう    ● 問題の優先度はどう決める?  ほか  <看護計画>    ● 計画はどうやって立てるの?    ● 標準看護計画って何?    ● 看護問題と目標はどう書くの?  ほか  <経過記録/SOAP>    ● 経過記録の内容を把握しよう    ● SOAPのキホンを学ぼう    ● Sを書くポイントは?  ほか  <経過記録/フォーカスチャーティング>    ● フォーカスチャーティングとは    ● SOAPとの関係・違いは?    ● フォーカスをどうあてる?  ほか  <経過記録/経時記録>    ● 経時記録はどんなときに書くの?  <看護サマリー>    ● 看護サマリーはなぜ必要?  <クリニカルパス>    ● クリニカルパスで看護記録は楽になる?    ● クリニカルパスが目指すものは?  <看護必要度>    ● 看護必要度は何のために必要?    ● 看護必要度に応じた記録とは?  <電子カルテ>    ● 何のための電子カルテ?    ● 記録入力時はここに注意! 【CHAPTER2】 適切に早く記録するコツを知る    ● 書き間違え・書き忘れの対処法    ● 「何を書いていいかわからない」を解消する    ● とにかくすぐに書く!    ● 無駄のない記録を書くには?    ● 引継ぎに役立つ記録を書く    ● アセスメントに強くなる    ● 真似することから始めよう    ● 伝わるSOAPを書く方法  ほか 【CHAPTER3】 書き方のツボを押さえよう    ● 基礎情報 患者さんのデータを充実させる    ● アセスメント 基本的な着眼点を身につける    ● SOAP:主観的情報 看護問題に焦点を当てた情報を集める    ● SOAP:客観的情報 事実と憶測をしっかり区別する    ● SOAP:アセスメント・計画 SとOを根拠にして考える    ● 書いてはいけない避けるべき表現 【別冊】 看護記録に役立つ!リファレンスブック
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報