|
出版社:駿河台出版社
出版日:2021年10月21日頃
ISBN10:4411040425
ISBN13:9784411040428
販売価格:2,530円
コロナウイルス拡大により、
おうち時間をより豊かなものにしようと、
空前のペットブーム。
ペットショップは想定外の好景気。
保護施設でも保護動物が
初めてゼロとなった施設も出てきました。
しかし、
飼いきれず動物を手放すという状況も現れ、
人の都合により、動物達は翻弄されていきます。
動物は、私たちに楽しさ、
癒し、健康、社会とのつながりなど、
たくさんのことを与えてくれます。
その一方で、
飼育放棄、
動物虐待、
多頭飼育崩壊、
ペットロスなど
さまざまな問題が
発生していることも事実です。
「動物と暮らす」ということは
一体どういうことなのだろう。
前著『知りたい!やってみたい!アニマルセラピー』の
改訂版という形で、
それぞれの専門分野の視点から
より良い人と動物の暮らしを探っています。
目次
●人と動物の関係の歴史
●アニマルセラピー
●ペットロス
●Veterinary Social Work(動物医療ソーシャルワーク)
●臨床の獣医師の立場から見るペットとの別れ
●シェルターメディスン
●犬と幸せに暮らすためのトレーニング
|