本ページはプロモーションが含まれています
21世紀の自然哲学へ

著者:近藤和敬  / 檜垣立哉
出版社:人文書院
出版日:2024年07月24日頃
ISBN10:4409031325
ISBN13:9784409031322
販売価格:5,500円
元素、大気、大地、菌類から人間までをも貫く哲学は可能か 惑星規模の気候変動と資本主義の加速によって人間と環境の関係が揺らいでいる。地球が沸騰するいま、哲学は何を思考し、どう変わりえるのか。ドゥルーズ、ガタリをはじめ、ラトゥール、スローターダイク、コッチャ、パース、リュイエル、マルディネ、ライプニッツ、ベルクソン、デリダ、ガブリエル、グラント、シェリング、西田、坂部など多様な理論を手掛かりにした気鋭たちによる熱気みなぎる挑戦。 「地球がグツグツと音を立てて煮詰まりつつある。科学者たちが予想する気候変動の「ティッピングポイント」の侵犯は、日ごとに現実化していく。その一方で、そのような気候変動を牽引していると考えられるグランド・アクセラレーションと呼ばれる諸現象は、いまだおさまるところをしらない。人間のさまざまな行為の及ぼす影響が、人間の行為を可能にする環境それ自体を不可逆的に変化させつつある。」(序論より) ◎目次 序論 いま、新たな自然哲学が必要であることについて……近藤和敬 第1部 地球は破壊されなければならないーーブルーノ・ラトゥールのANTと新気候体制論……久保明教 山の時間、社会体のリズムーー身体性と時間性をめぐる人類学的考察……山崎吾郎 大気の自然哲学試論ーースローターダイク・コッチャ・ラトゥール……古村信明 進化における成長の原理としてのアガペー --パースにおける愛と境界の変革……佐古仁志  コラム1 歌を歌うときーードゥルーズ゠ガタリのスピノザ的自然について……平田公威  コラム2 ドラマ化の方法ーー初期ドゥルーズの自然哲学と実存……得能想平 第2部 超越論的経験論から自然哲学へーードゥルーズ哲学の終着としての形而上学的コスモロジー……小林卓也 ガタリの〈artificeの哲学〉における「素材」についてーー自然と機械の差異の向こう側を語る試みとして……山森裕毅 自分で自分を形づくる二つの形ーードゥルーズ、リュイエル、マルディネ……小倉拓也  コラム3 脱構築と自然の鏡ーーポスト脱構築的自然史の構想……小川歩人  コラム4 石積みの実在を直観するーー日本哲学から二一世紀の自然哲学へ……織田和明   第3部 ライプニッツのモナド論と現実の捩れた構造ーー自然哲学試論……ジミー・エイムズ 光明のバロックーー「日本哲学」における現前と自然……水橋雄介 宇宙からの眺め、炭素からの解放ーーベルクソンの複数世界論と代替生化学……米田翼 終章 超越論的地質学としての自然ーードゥルーズとシェリングの二一世紀……檜垣立哉  コラム5 もっとデータを!--計量研究と統治の技法……永吉希久子 …
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報