本ページはプロモーションが含まれています
BIMのかたち

出版社:彰国社
出版日:2019年07月02日頃
ISBN10:4395321380
ISBN13:9784395321384
販売価格:3,300円
建築生産の業務支援ツールというBIMの捉え方を打破し、建築産業を他の専門分野、情報社会インフラとつなぐという思想を内包したデジタル技術の体系という視点からBIMを概説。実務や設計教育での活用例等の諸相を紹介しながら、BIMに対する意識改革を企図した。「Society5.0」に向う社会に生きる建築学生には、必読の書。 BIMとは何かーまえがきにかえて この本の読み方 序章 産業構造の変革と共有価値の創造………猪里孝司 第1章 建築産業の問題点 1.1 建築のつくり手とつかい手の関係………綱川隆司 1.2 設計と施工の双方からみた職能………柴田 作・加藤亮一 1.3 コネクテッド・ファシリティ社会実現の可能性………川原秀仁 座談 他産業から見た建築産業のBIM 造船業における自社開発3D-CADとBIMへの展望 三菱造船マリンエンジニアリングセンター開発部 浜田顕弘氏に聴く………綱川隆司×西村雅雄×山際 東×澤田英行 第2章 BIMによる変革 2.1 変わりゆく設計環境との向き合い方………大氏正嗣 2.2 異分野との協働・つかい手との協働………綱川隆司 2.3 活動範囲とプロセスの連携………安井謙介 エッセイ 領域の外から考える………豊田啓介 第3章 建築と社会をつなぐBIM 3.1 BIMの基本性能と可能性 3.1.1 建築デジタルモデルの性能と可能性………山際 東・澤田英行 3.1.2 建築プロセスの刷新………綱川隆司 3.1.3 建築デザインの刷新………村井 一 3.1.4 エンジニアリングデザインの刷新………吉崎大助 3.1.5 建築生産と製造をつなぐBIM………西村雅雄 3.2 つくり方が変わる 3.2.1 新たなビジネスモデルを創る………村松弘治 3.2.2 BIM・ICTの特性から見出した新ビジネスのプロデュース………山際 東・澤田英行 3.2.3 伝統建築とBIM………野田隆史・本弓省吾 3.3 働き方が変わる 3.3.1 未来に向けた働き方………大槻成弘 3.3.2 デジタル・コラボレーションはジェネラリストを要求する………勝目高行 3.3.3 複眼的な意思決定を可能にする楽しい協業組織………藤村 正・大抜久敏・澤田英行 3.3.4 個々のBIM技能が変えるチームデザイン………綱川隆司 3.3.5 人工知能から人工技能へ………平沢岳人 3.4 学び方が変わる 3.4.1 社会に紐帯をつくるための建築デザイン情報教育………澤田英行 3.4.2 BIMからアプローチする建築系専門職教育………山野大星・渡邉秀樹 3.4.3 大学でのBIM教育………森 元一 3.4.4 BIMをプラットフォームにした建築情報教育………大西康伸 3.4.5 BIMによる地域連携コラボレーション………下川雄一 BIMの何が問題なのー?あとがきにかえて………元岡展久 巻末付録: BIMと社会的背景を理解するための重要語集………澤田英行・綱川隆司
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報