本ページはプロモーションが含まれています
歴史総合パートナーズ13 なぜ「啓蒙」を問い続けるのか

著者:森村敏己
出版社:清水書院
出版日:2020年10月04日頃
ISBN10:4389501313
ISBN13:9784389501310
販売価格:1,100円
■「歴史する?」高等学校の新科目「歴史総合」に向けた新シリーズ!私たちを取り巻くさまざまな物事を,日本史・世界史の枠組みにとらわれない視点から広く,深く考えていきます。新たな学びのパートナー,学び直しのパートナーとしておすすめします。 ■18世紀のヨーロッパで展開された「啓蒙」運動は、近代という時代の基礎を築いた要因のひとつとされ,そのために賞讃されることもあれば,批判されることもあります。 ■本書では,こうした「啓蒙」観からはいったん離れて,18世紀の人々が自分たちの世界をどう理解し,何を求めていたかを探ります。そうすることで,なぜ,わたしたちは今も「啓蒙」を問い続けるのかを考えたいと思います。 目次(内容と構成) はじめにーより良い社会の可能性を求めて 1. 意外と難しい「啓蒙とは何か」 (1)啓蒙への批判 (2)啓蒙批判はどこまで正しいのか (3)様々な「啓蒙」 (4)それでも「啓蒙」は存在する? 2. 「啓蒙の世紀」とはどんな時代か (1)広がる世界 (2)出版と読書 (3)人々のネットワーク (4)「世論」の台頭 3. 啓蒙はどんな社会を目指したのか (1)豊かさの追求 (2)社会改革と人権意識 (3)文明と進歩ー啓蒙の歴史観 おわりにー知の力を信じる
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報