本ページはプロモーションが含まれています
次世代医療AI

出版社:コロナ社
出版日:2021年06月16日頃
ISBN10:4339033812
ISBN13:9784339033816
販売価格:4,180円
本書は生体信号を活用する医療AIに焦点を当て,生体信号の生理学的メカニズムから各種の測定機器,生体信号を解析する機械学習技術までをも網羅することを目指しました。さらに,医療AI開発にあたり研究者,開発者が知っておくべきAIの法律面や倫理面,そして実用化または商用化を目指す際のハードルとなる薬事についても解説を加えました。 【本書の構成】 1章で医療AIを概説後,2章では,生体信号発生のメカニズムに関わる生体の構造や機能についてその概要を述べます。われわれの身体がどのように成り立ち,制御されているか,外部の情報をセンシングしているかを理解しておくことは生体信号を解釈する上で必須です。 3章では,代表的な生体計測方法を紹介します。生体信号を測定するための装置の原理や特徴を理解しておくことは,正しい測定を行う上で必須です。生体信号は一般にS/N比の低いノイズだらけの信号であることが多く,例えばEEGは,被験者の体動やまばたきでも大きなアーチファクトが混入してしまいます。そのため,できるだけ正しい測定を行い,質の高い生体信号を記録しておくことが,生体信号を活用する医療AI開発の最初の壁となります。 4章では,生体信号処理の前処理手法を解説します。生体信号は一般にノイズまみれの信号です。そのため,ノイズまみれの信号からいかに欲しい情報を取り出すかが重要で,目的に応じて様々な統計的手法が活用されます。 生体信号から目的とする信号を前処理によって取り出したら,ようやく機械学習によるAI の学習です。5章では,古典的な回帰・識別から深層学習まで,医療AI開発に用いられる機械学習手法について幅広く触れます。 6章では,実際にAI開発に利用される生体信号とその活用例を,臨床例を含めて紹介します。本章を読むと,生体信号を用いるAIがいかに臨床と深く結び付いているかがわかるでしょう。逆にいえば,工学系の研究者にとって,いかに臨床現場に入り込むかが医療AI開発の鍵となることが理解できるはずです。 生体信号を活用する医療AIは発展途上の分野であり,実用化にはまだ時間がかかると思われるものも多いですが,いくつかすでに実用化・商用化されている製品もあります。7章では,そのような例を紹介し,今後の医療AI開発の展望を述べます。 最後の8章は,医療AIに関わる法律や倫理,薬事についての話です。医療AI開発はさまざまな面で社会と深い関わりがあり,いかに良い技術であっても,これらを無視して開発することはできません。法律面においては,医師法のみならず,個人情報保護や製造物責任などの問題があります。また,法律的には問題がなくても,倫理的に社会に受け入れてもらえない場合も想定されます。なにがどこまで許容されるのかは,医療AI開発においてつねに念頭に置いて考えるべき事柄です。また,そもそも開発しようとしているAIが,医療機器に該当するのかしないのかを考えなければ開発に着手することすらできません。8章では,法律や倫理に詳しくない開発者,研究者に向けて,これらの平易な解説を試みました。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報