|
出版社:国土社
出版日:2021年07月20日頃
ISBN10:4337179011
ISBN13:9784337179011
販売価格:3,960円
発光生物研究で、世界で活躍する研究者である著者が、長年の研究と世界中につながる研究者のネットワークから得た貴重な最新情報と写真をもとに、光っている状態と通常の状態をくらべる図鑑として発光生物の生態に迫ります。また、発光のしくみから、科学への応用例についてもイラストと写真でわかりやすく解説。さらに、発光する生きものの見つけ方、お刺身で光らせてみるなど、子どもたちが取り組める「実践編」や発光生物が見られる施設の情報も掲載。ノーベル賞受賞の下村脩博士の研究分野としても注目の生きもの図鑑です。最近開発に成功した「光る植物」の写真も掲載!ホタルやクラゲ、きのこ、深海生物まで、光を発する生きものたちの生態に貴重な写真で迫る美しい図鑑。何のために光り、どのような仕組みで光るのか、発光する生きものの謎を解き明かします。生きるための知恵がつまった魅力的な発光生物の世界へご案内。
海の光る生きもの/陸の光る生きもの/光るしくみって?/何のために光る?/光るしくみを利用する!/発光にまつわるふしぎ/やってみよう!ウミホタル・イソミミズの発光の観察、イカの刺身を光らせてみよう/MAP:光る生きものがみられる場所/索引
|