本ページはプロモーションが含まれています
イギリスとアメリカ

出版社:勁草書房
出版日:2016年07月15日頃
ISBN10:4326351683
ISBN13:9784326351688
販売価格:2,970円
21世紀をかたちづくったとも言われる、イギリスとアメリカの「特別な関係」。かつての植民地とその宗主国は、なぜかくも世界に影響を与える「名コンビ」になったのか? かつての大英帝国は、なぜリーダーの地位をおとなしくアメリカにゆずったのか? 一筋縄ではいかない「特別な関係」の四百年を、世界秩序とのかかわりを念頭に描き出す。 序章 英米関係の歴史を概観する 第1章 忠実なる臣民から手ごわい競争者へ──イギリスから見た英米関係の三〇〇年  1 入植と拡張の時代ーー一六〇七〜一七六三年  2 敵対の時代ーー一七六三〜一八一四年  3 緊張と協調の時代ーー一八一五〜一八七二年  4 「英語諸国民」と帝国の時代ーー一八七二〜一九一四年 第2章 イギリス帝国の植民地から西半球の覇権国へ──アメリカから見た米英関係の三〇〇年  1 植民地から建国へーー一六〇七〜一七八九年  2 アメリカ・ナショナリズムの高揚ーー一七八九〜一八四二年  3 明白な天命とその後ーー一八四二〜一八七一年  4 「偉大なる和解」へーー一八七一〜一九一四年 第3章 冷たい提携の時代──第一次世界大戦から戦間期へ  1 第一次世界大戦の衝撃  2 復興と安定を目指して  3 しのび寄る戦争の影 第4章 「特別な関係」の誕生──第二次世界大戦期  1 第二次世界大戦の勃発  2 チャーチルとローズヴェルト  3 「特別な関係」の萌芽 第5章 戦後世界秩序の共同構築とその限界──一九四七〜五六年  1 ヨーロッパ秩序の共同構築  2 北東アジアへの冷戦の波及  3 西側同盟体制の完成  4 「きわめて困難な四年間」--東南アジアと中東をめぐる対立 第6章 「特別な関係」の危機と再構築──一九五六〜六三年  1 スエズ危機後の「特別な関係」の再構築  2 経済的要因  3 スカイボルト危機後の「特別な関係」の再構築 第7章 力の凋落と変容する国際秩序への対応──一九六三〜七五年  1 変容する戦後秩序とイギリスの力の凋落  2 超大国デタントと英米関係  3 修復される英米関係 第8章 新自由主義時代の協調と緊張──一九七五〜九〇年  1 新自由主義の時代へ  2 紛争をめぐる協調と軋轢  3 核をめぐる「特別な関係」  4 ドイツ統一とサッチャーの「敗北」 第9章 武力による国際秩序の強制的再編とその限界──一九九〇〜二〇一五年  1 ボスニア紛争と「スエズ戦争以来最悪」の英米関係  2 コソヴォ紛争と英米関係の表層的修復  3 「対テロ戦争」と国際秩序の強制的再編  4 武力行使による国際秩序再編の限界 第10章 英米「特別な経済関係」──世界経済秩序の展開からみる  1 ブレトンウッズ体制への道のりーー戦間期・第二次世界大戦  2 ブレトンウッズ体制と英米関係ーー一九四五〜七三年  3 新自由主義・グローバリゼーションと英米経済関係ーー一九七三年〜現在 あとがき 参考文献 人名索引 事項索引 著者紹介
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報