本ページはプロモーションが含まれています
グローバル政治経済のパズル

著者:石黒馨
出版社:勁草書房
出版日:2019年02月13日頃
ISBN10:4326302747
ISBN13:9784326302741
販売価格:2,970円
はしがき 序章 グローバル政治経済のゲーム  1.プレイヤーの意思決定  2.戦略形ゲームとナッシュ均衡  3.多様な政治経済関係 第1部 戦争 第1章 戦争はなぜ起きるのか  1.政治交渉と武力紛争  2.パワーシフトと戦争  3.非対称情報と戦争 第2章 内戦への国際介入は有効か  1.コソボ紛争と国際介入  2.内戦と国際介入の分析枠組み  3.内戦と内戦回避の条件  4.内戦への国際介入  5.国際介入の失敗? 第3章 和平合意は内戦を回避できるか  1.イスラエル・パレスチナ和平交渉  2.和平合意・戦争・内戦のモデル  3.和平合意か武力紛争か  4.オスロ合意以降の和平交渉と国際関与 第2部 安全保障 第4章 テロ対策の国際協力は可能か  1.テロのグローバル化  2.テロリズムとは何か  3.合理的なテロリスト  4.テロ対策のタイプと外部性  5.テロ対策の戦略的関係 第5章 米朝核交渉は成功するか  1.米朝核交渉の経緯  2.米朝核交渉の分析枠組み  3.米朝核交渉の分析  4.米朝核交渉の処方箋 第6章 核不拡散体制は維持できるか  1.冷戦後の核不拡散問題  2.核不拡散体制の分析枠組み  3.核不拡散体制の分析  4.核不拡散の処方箋  5.NPT体制を超えてーー核廃絶に向けて 第3部 貿易と移民 第7章 自由貿易か保護貿易か  1.貿易自由化の経済効果  2.自由貿易擁護論  3.保護貿易擁護論  4.貿易交渉と貿易政策 第8章 制裁関税は有効か  1.制裁関税による米国の威嚇  2.日米自動車交渉の経緯  3.日米貿易交渉の分析枠組み  4.日米自動車交渉の分析 第9章 移民受入はなぜ反対されるのか  1.米国におけるメキシコ系移民  2.移民の要因  3.移民の経済分析  4.移民の経済社会的影響  5.移民政策と不法移民 第4部 通貨と金融 第10章 債務交渉が合意する条件は何か  1.ギリシャの債務危機  2.債務危機の3つの問題  3.債務問題の解決策  4.国際機関との債務交渉 第11章 通貨同盟からの離脱で何が起きるか  1.通貨同盟の形成  2.通貨同盟の分析枠組み  3.通貨同盟からの離脱 第12章 通貨危機は回避できるか  1.メキシコの通貨危機  2.通貨危機と危機管理の分析枠組み  3.通貨危機と危機管理の分析  4.通貨危機管理 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報