![]() |
著者:額賀美紗子
出版社:勁草書房
出版日:2013年01月15日頃
ISBN10:4326250836
ISBN13:9784326250837
販売価格:5,060円
はしがき
序章 越境する日本人家族とグローバル化の圧力
1.グローバリゼーションがもたらす変化
2.トランスナショナル化する教育戦略・アイデンティティ・能力
3.分析枠組み
4.研究の対象と方法
5.本書の構成
第1部:家族・学校・コミュニティ
第1章 2つの国に繋ぎとめられる心性の構築
1.越境ハビトゥスを獲得する母親たち
2.越境ハビトゥスの芽生えーー日本出国前の移住システム
3.越境ハビトゥスの定着ーーロサンゼルスの日本人コミュニティ
4.越境ハビトゥス獲得の構造的条件
第2章 トランスナショナルな教育戦略の構築ーー「良い日本人ママ」の葛藤
1.越境空間における「パーフェクト・マザー」とは?
2.教育目標ーー「日本型能力」と「グローバル型能力」の両立
3.徹底した母親業
4.親密な親子関係の形成
5.「良い日本人ママ」の構築と葛藤
6.越境空間における新しい文化とアイデンティティの創造
第3章 子どもたちの教育機会ーー現地校・日本人補習校・塾
1.アメリカの学校ーー「容赦なき形式的平等」の圧力
2.日本人補習授業校ーー「日本人」を育てる教育の揺らぎ
3.塾ーー文化のブリコラージュ
4.教育の私事化と教育機会
第2部 子どもたちのトランスナショナルな日常世界
第4章 柔軟な日本人アイデンティティの形成
1.「日本人」「アメリカ人」「アジア系」を混成する語り
2.「日本人」であることの意味
3.「同化」でも「分離」でもないハイブリッドな適応
第5章 複数の文化的空間と順応力の形成
1.多様な文化的越境のスタイル
2.文化的越境スタイルの比較考察
3.順応力を培うことの困難
4.順応力の形成要因
5.他者のために活かされる順応力
第6章 子ども文化と社交力の形成
1.境界交渉と子ども文化
2.エスニック境界をつくるーー日本人アイデンティティの排他的実践
3.エスニック境界を超えるーー日本人アイデンティティの包摂的実践
4.他者に開かれた関係性づくり
第7章 帰国後の「グローバル型能力」と日本の学校文化
1.帰国後の子どもたちの進路
2.越境空間における柔軟な日本人アイデンティティの再形成
3.越境ハビトゥスと日本の同調圧力への批判的まなざし
4.「グローバル型能力」による変革の可能性
5.「グローバル型能力」を育む学校文化の創造に向けて
終章 グローバル時代の日本人アイデンティティと能力のゆくえ
1.トランスナショナルな視角からみた日本人家族
2.「グローバル型能力」を育てることの意義と課題
3.国境を超える教育と社会の構想
引用文献
あとがき
索引
著者略歴
1977年 東京都生まれ.
2000年 東京大学教養学部卒業.
2008年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校社会学部博士課程修了.博士(社会学).
現 在 和光大学現代人間学部専任講師
主要著書・論文
「トランスナショナルな家族の再編と教育意識─フィリピン系ニューカマーを事例に」『和光大学現代人間学部紀要』第5号,2011年.「多文化教育における〈公正な教育方法(equity pedagogy)〉再考─日米教育実践のエスノグラフィー」志水宏吉編『リーディングス日本の教育』第17巻,日本図書センター,2009年.
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|