本ページはプロモーションが含まれています
私たちを知る心理学の視点

著者:尾見康博  / 進藤聡彦
出版社:勁草書房
出版日:2004年04月20日頃
ISBN10:4326153768
ISBN13:9784326153763
販売価格:2,530円
心理学を学べば人の心を読めるようになるのだろうか。私たちの日常生活と心理学との接点を、具体的な事例をあげて考えていく。 心理学ブームといわれているが、そこには誤解もある。心理学を学んだからといって人の心が読めるとは限らない。本書は、心理学の本質的な内容をわかりやすく解説する入門書である。心理学が私たちに身近なものであり、私たちや社会を知る手がかりがあることを、たくさんの事例によって示す。 はしがき 第1章 ある不登校の事例から臨床心理学の理論を考える──ある中学男子生徒との面接[松嶋秀明]  1 はじめに  2 いくつかの精神障害と、その診断・見立て  3 治療法:個人に焦点をあてて  4 治療法:集団に焦点をあてて  5 まとめ 第2章 関係のなかにみる発達心理学──乳幼児期を中心に[岡本依子]  1 はじめに  2 発達とは  3 発達の場所  4 関係性のライフコース 第3章 自分の性格を見直す──性格心理学からのアプローチ[酒井厚]  1 アルバイト先での出来事  2 性格の分類  3 性格の成り立ち  4 自分の性格を見直す──まとめに代えて 第4章 わたしたちの常識を疑う社会心理学[尾見康博]  1 はじめに  2 わたしたちはいかに他人から影響を受けているか  3 集団のもつ意外な特徴  4 偏見や差別の基盤  5 自分のことは自分がよくわかっているのか?  6 おわりに 第5章 認知心理学から「学び」を捉える──「総合的な学習の時間」の背景にあるもの[進藤聡彦]  1 一つのエピソードから  2 覚えるということ  3 「わかる」ということを巡って  4 学習を支えるものとしての動機  5 知識の獲得の背後にあるもの 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報