本ページはプロモーションが含まれています
日本語はなぜ変化するか

著者:小松英雄
出版社:笠間書院
出版日:2013年01月29日頃
ISBN10:4305706830
ISBN13:9784305706836
販売価格:1,980円
古代から現在まで見渡し、変化=進化する日本語のしくみを解き明かす。 未来にも通用する言語変化のメカニズムを打ち立てた、名著の新装版。 【文献時代の日本語に生じた諸変化のもたらした結果を個々に査定すると、いずれの場合にも、体系の不備やひずみが解消され、運用効率が高められている。その意味で、すべての変化は起こるべくして起こっている。この経験則は、あらゆる言語に当てはまるであろう。したがって、現代日本語に進行しつつある変化だけがその例外ではありえない。】……本書より お読みになるまえに お読みになるまえに2 プロローグ 第1部母語についての認識ー日本人と日本語 1 日本語の〈ゆれ〉と〈乱れ〉 2 原日本語の形成ー日本語は日本で生まれた 3 社会の変化と日本語の進化 第2部日本語はどのように変化してきたかー変化の動因 変化のパターン 4 ユの時代1-助動詞ユの形成 5 ユの時代2-適用範囲の拡大 6 ルの時代ー自然生起からの非作動へ 7 ルルの時代ー終止形による連体形の吸収 8 レルの時代ー二段活用からルレ活用へ 9 尊敬用法の変転ー助動詞ル ルル レルの尊敬用法 10 可能動詞の形成1-可能動詞カケル ヨメルの形成 11 可能動詞の形成2-レル型可能動詞コレル ミレルの形成 補説 A  国文法とは B  活用表の枠組み C 活用表の名称 D  品詞分解 E  形容動詞 F 音便形 G 五段活用の諸問題 H 助動詞ウ/ヨウ I 四段活用動詞とナ変動詞 あとがき 索引 参考:古典文法 用言活用表 参考図書
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報