|
出版社:技術評論社
出版日:2020年04月17日頃
ISBN10:4297113295
ISBN13:9784297113292
販売価格:2,618円
クラウド基盤として広く利用されているAmazon Web Services(AWS)の活用技法について、初学者の方にもわかるようにわかりやすく解説します。AWSの概要や歴史、基礎知識、関連知識の学習方法に始まり、最近のAWS開発で求められるWebアプリケーション構築のポイント、サーバレスアプリケーション開発、さらにデータ収集、分析と可視化までを1冊で学ぶことができます。AWSの膨大な製品・ソリューション群の中でも読者が開発・運用でAWSを利用するために理解しておくべきポイントを、最新の技術トレンドを踏まて具体的に解説しました。
はじめに
本書サンプルの動作環境
第1章●AWSの基礎知識
1.1 クラウドとは 千葉 淳
1.2 AWSのベストプラクティス 千葉 淳
1.3 最低限押さえておくべきアカウント開設時のセキュリティ 臼田 佳祐
1.4 AWSにおける監視(モニタリング) 渡辺 聖剛
1.5 AWSを学習するコツ 千葉 淳
第2章●AWSで作るWebサービス
2.1 本章で解説するアプリケーションの全体構成と利用するAWSサービス 濱田 孝治
2.2 AWSのネットワーク基礎 菊池 修治
2.3 アプリケーション構築・運用手段としてのコンテナ関連サービス 濱田 孝治
2.4 CI/CDを実現するCodeシリーズ 濱田 孝治
2.5 モニタリング:障害監視、リソース監視 江口 佳記
2.6 アプリケーションセキュリティ 臼田 佳祐
2.7 コードによるインフラの運用管理 濱田 孝治
2.8 CloudFormationを利用したコンテナアプリケーション構築 濱田 孝治
第3章●サーバーレスプラットフォームで作る モバイル向けアプリケーション
3.1 サーバーレスアーキテクチャとは 城岸 直希、加藤 諒
3.2 サーバーレスを実現するAWSサービス 城岸 直希、加藤 諒
3.3 構築するアプリケーションの全体構成 城岸 直希、加藤 諒
3.4 クラウド開発キット(AWS?CDK)の準備 城岸 直希、加藤 諒
3.5 バックエンドアプリケーション(API)の構築[API Gateway、Lambda、DynamoDB] 城岸 直希、加藤 諒
3.6 フロントエンドアプリケーションの作成 [Vue.js、PWA] 城岸 直希、加藤 諒
3.7 フロントエンドアプリケーションの配信[Amazon S3、AWS CloudFront] 城岸 直希、加藤 諒
3.8 サーバーレスアプリケーションのモニタリング 渡辺 聖剛
第4章●AWSで作るデータの収集・可視化基盤
4.1 AWSで作るデータ収集基盤 藤井 元貴
4.2 データ分析の基本知識とAWSサービス 甲木 洋介
4.3 データレイクを構築する 甲木 洋介
4.4 データウェアハウスを構成し、グラフ表示する 甲木 洋介
4.5 機械学習を導入する 甲木 洋介
4.6 構築したシステム(AWSリソース)を削除する 甲木 洋介、藤井 元貴
索引
執筆者プロフィール
|