|
出版社:株式会社音楽之友社
出版日:2019年12月19日
ISBN10:4276962994
ISBN13:9784276962996
販売価格:6,930円
アンプやプレーヤーなどのオーディオ機器は、家庭のコンセントから電気を受けて動作します。家庭の電気は再生音の源でもあり、再生音はこの電気の質の影響を受けるのです。その影響例を知っていただきたく、コンセントと機器の間をつなぐ電源ケーブルのキットを付録にしました。現在、着脱式で電源ケーブルを交換できる機器が多く、もちろん機器付属の電源ケーブルで動作しますが、質を高めた電源ケーブルを使うことで、音質アップにつながります。
本ムックに付録の電源ケーブル・キット(1.2m)は、マニアの間でも評判の高いオヤイデ電気製で、オーディオ評論の福田雅光氏が吟味、監修したカスタマイズ品。本ムック向けのオリジナルです(リン青銅・無メッキのプラグの電極、精密導体“102 SSC”2.0sq×2芯構成のケーブル)。
冊子ではこの電源ケーブルをどこに使うと良いのかなど、電源(AC)と機器と音の関係を福田氏が解説。ぜひ本ムックで、電源が与えるオーディオへの影響に興味をもっていただきたいと思います。なお、付録の電源ケーブル・キットはIECコネクターで電源ケーブルを着脱する機器で使うことができます。
●オーディオ電源供給経路の仕組み
●ケーブル交換はどのような効果があるのか
●電源ケーブル使いこなし
●付録電源ケーブルをグレードアップするなら
●手軽で効果的な電源関連音質向上アクセサリーを探せ!
ほか
(以上、予定)
|