![]() |
著者:富樫新三
出版社:株式会社オーム社
出版日:2018年03月24日頃
ISBN10:4274221970
ISBN13:9784274221972
販売価格:3,520円
規矩術の基本から応用まで、その奥義が修得できる!
建築大工 技能検定[1級/2級]実技試験問題および解説を掲載!
規矩術は、さしがねを使って複雑に組み合う木造建築の接合部分を、正確に巧みに作り上げていく技術です。
本書は、職業訓練指導員として多年の実績をもつ著者が、初級〜中級の大工技術者向けに、規矩術の基本から応用までを図版を多用して説き起こし、1冊で修得できるようまとめたものです。
[基礎編] 1章で規矩術の原理をていねいに解説し、2章で屋根勾配から派生する勾配の割出し方を、3章で屋根の構造(小屋組と軒回り)をわかりやすく解説。
[応用編] 4章以降は基本的なものから伝統的なものまで、各部材の墨付け実技の実際を屋根形ごとに図解。
[付録] 日本の建築儀式をわかりやすく解説した「上棟式と祝詞」および技能検定受検者向け「建築大工 技能検定[1級/2級]実技試験問題」および「解説」を掲載。
1章 規矩術とさしがね
2章 勾配について
3章 小屋組の構造
4章 棒隅屋根部材の墨付け
5章 船エイ造りの工法
6章 起り屋根と反り屋根
7章 振れ隅屋根
8章 多角形屋根
9章 扇垂木の工法
付録 1. さしがねの尺度と長さおよび吉凶文字 2. 祝詞と上棟式 3. 建築大工技能検定[1級/2級]実技試験問題および解説
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|