本ページはプロモーションが含まれています
クモの奇妙な世界 その姿・行動・能力のすべて

著者:馬場友希
出版社:家の光協会
出版日:2019年08月28日頃
ISBN10:4259547690
ISBN13:9784259547691
販売価格:1,980円
「投げ縄で餌を狩るクモがいる?」 「メスとオスのサイズ差はゾウと人ほど違う?」 「メスの交尾器を破壊するオスと、オスを食べるメス?」 「いままでアリだと思って見ていたものはクモだったのかも?」 ……など、クモの生態のおもしろさや進化の不思議がぎゅっと詰まった一冊! 老若男女問わず、楽しめます! ●図説 クモの体 造網性(網を張る)のクモ 網を張らないクモ1 網を張らないクモ2 クモの系統樹 はじめに ●第1章 クモの生き方・恋のかけひき 第1節 あのクモの名は -よく見かける身近なクモの正体 第2節 オスとメスの不思議 -圧倒的なサイズ差はなぜ生まれたのか 第3節 交尾を巡る攻防 -オスとメスの命をかけた駆け引き 第4節 クモの求愛行動 -愛のダンス、あるいは糸電話 第5節 あの体色の意義 -異様で多様な色と模様には理由がある ●第2章 クモの生き方・それぞれの秘技 第6節 アリの威を借るクモ -なぜアリグモはアリに擬態するのか 第7節 ガを食うクモ -トリノフンダマシ亜科の不思議な生態 第8節 他人の家に居候するクモ -イソウロウグモの盗みの技 第9節 空を飛ぶクモ -海上にまで及ぶバルーニング 第10節 水辺に生きるクモ -水中、水際、そして冠水する棲まい 第11節 柔軟なクモの網デザイン -網を見てクモの体調を推測する 第12節 クモの網の多様性 -円網・立体網・受信網 第13節 網を作らないクモたち -クモのルーツを探る重要な存在 第14節 クモの社会 -集団で生活するクモもいる ●第3章 クモの生き方・知られざる一面 第15節 クモは何を食べるのか -偏食家と健啖家と 第16節 クモの天敵たち -クモを狩る、一枚上手な捕食者たち 第17節 ご当地グモ -地理的な要因で分化していく種 第18節 昼と夜、どちらのクモが先か -それぞれのメリットとデメリット 第19節 クモのギネス記録 -サイズ、毒、寿命、餌、網、糸に関して ●第4章 人間とクモが交わるところ 第20節 都会暮らしも快適 -都市と田舎にそれぞれ順応するクモ 第21節 豊かさとはクモの数のこと -クモは環境の豊かさを測る指標 第22節 クモがいるだけで -農作物のボディーガードとして 第23節 田んぼとの深い関係 -水田で見かけるクモの生態 第24節 毒を持つのは誰か -ほぼすべての無害なクモとごく一部の危険なクモ 第25節 遊びと文化 -いまも各地に残るクモの遊びや文化 ●第5章 さあ、クモの世界へ踏み込もう 第26節 クモの体 -基本的な構造、科の分類 第27節 新種のクモを見つけよう -日本では年に10種類以上の新種が見つかっている 第28節 観察の手引き -身近なクモの見分け方 第29節 見つけたクモを判別しよう -採取同定の基本 第32節 自由研究のアイデア -付録 おわりに 参考文献
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報