本ページはプロモーションが含まれています
インドの公共サービス

著者:佐藤創  / 太田仁志
出版社:アジア経済研究所
出版日:2017年02月15日頃
ISBN10:4258290459
ISBN13:9784258290451
販売価格:3,520円
本書は、インドの公共サービス(public service)に関する基礎的な情報を研究者やビジネス・パースン、援助実務家、学生といった読者に提供し、公共サービスの特定分野や関連分野についての調査や研究などそれぞれのニーズに役立てていただくことを目的としている。近年、経済成長著しいインドと日本の交流は、従来からの援助の分野だけでなく、学術やビジネス、文化などさまざまな領域で深まっており、貧困、カースト、IT、数学といったインドに対する断片的なイメージからより踏み込んでインド社会を理解する必要が高まっていると考えられる。とくに、公共サービスに含まれるさまざまな分野は、膨大な貧困層を含むインドに生きる人々の暮らしを知るためにも、またインドの経済のみならず政治や社会の今後の変化を占ううえでも重要であると考えられ、本書は、その現状を探るための案内書として、全体としてあるいは関心ごとに、読者が参照できるように企図している。 本書は、インドの公共サービスに絞って光をあてる。公共サービスには人々の暮らしの基盤となるもの、また中長期的な経済発展の礎となるようなものが少なくない。とくに、上にふれたように、いまだ 58%、すなわち7億人余りにも及ぶ貧困層の暮らしにおいて、食糧や飲料水、医薬品、教育などの公共サービスがどう利用できるか(できないか)、都市ごみ処理などの公共サービスが経済活動の活発化に応じてきちんと整備されてきているかは、日々の生活に深くかかわる問題である。それゆえ、インドにおける社会経済の変化を公共サービスに注目して検討することは、その過去、現在、将来を立体的に理解するための一助となると考えられ、そのような観点から、本書は、インドの社会経済の今後を考える上で重要な領域に関する視点や視角を、読者に提供することをめざしている。具体的には、インドの公共サービス一般、あるいは特定の公共サービスについて情報を必要とする研究者やビジネス・パースン、援助実務家、学生などの読者に、調査や研究を進める上で必要と考えられる制度や事件、その歴史的経緯などについての情報を整理し提供しようと試みている。また、今後、有望かつ巨大な消費市場として、あるいは生産拠点としてインドの経済成長が注目されているという現状に対して、実際のところインドに生きる人々はどのような条件のなかで暮らしているのか、経済成長の果実は貧困層にまで及んでいるのかといったより一般的な問題に関心をもつ読者にも、さまざまな公共サービスという切り口から、インド社会の現状を垣間見ることができるよう、なるべくわかりやすい解説を展開するよう努力している。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報