本ページはプロモーションが含まれています
時がつくる建築

著者:加藤耕一
出版社:東京大学出版会
出版日:2017年04月25日頃
ISBN10:4130611356
ISBN13:9784130611350
販売価格:3,960円
建築の長い歴史からみれば,既存建築の再利用(リノべーション)はきわめて重要な建築的創造行為であった.西洋建築史にみられる数々の既存建物の再利用の事例や言説を読み解きながら,スクラップ&ビルドの新築主義から脱却し,より豊かな建築とのつきあいかたを示す. はじめに 第1章 建築時間論の試み  1 既存建物に対する三つの態度  2 点の建築史から線の建築史へ  3 時間と建築の理念 第2章 再利用的建築観ーー社会変動と建築のサバイバル  1 古代末期の社会変動  2 スポリア  3 中世の成長時代  4 中世の縮小時代  5 近代的価値観のなかの再利用  6 フランス革命と吹き荒れる転用の嵐 第3章 再開発的建築観ーー価値のヒエラルキーと建築の形式化  1 野蛮の誕生  2 再開発的建築観と再利用的建築実践  3 パリの市壁  4 意図的な形式主義  5 無意識の形式主義  6 サン・ピエトロ再開発計画 第4章 文化財的建築観ーー文化財はなぜ時間を巻き戻したのか?  1 野蛮の復権  2 ヴィオレ=ル=デュクと「修復」のはじまり  3 修復から保存へ  4 20世紀の国際的な文化財的価値観の整備  5 日本の文化財と時間の巻き戻し 第5章 20世紀の建築時間論  1 モダニズムからリノベーション時代へ  2 時間変化する建築の模索(1956年)  3 既存建物に対する態度(1964年)  4 歴史的建物の再利用という可能性(1978年) おわりに Architecture in Time: Survival of buildings through history and social change Koichi Kato
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報